下北沢モザイクの企画に出てくれた対バンのレポート! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんばんは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!

昨日の下北沢モザイクの企画に出てくれたバンドのレポートです!
こがらしのレポートはこちらで!
どうぞ~。

・森本誠也

この日唯一の弾き語りの方です。
下北沢モザイクで企画を打つと決めた時に弾き語りの方にO.Aを任せよう!
と決めて自分の中で一番手に候補が出たのがこの方でした。

モザイクの雰囲気に絶対に合うと確信を持って呼びました。
個人的にはドンピシャで合ってました。
O.Aから熱いライブでした。

この日のベストアクトにこの方を押してる方もおりました!
本当に呼んでよかった・・・。
今後共よろしくお願いします!!

・the Doctor Bobs hedehog

大学の友人もいるバンドです。
弾き語りでギタボの鶴田君が頑張ってるのをよく見てまして。
久々にバンドでの演奏をお願いしました!

1バンド目らしい明るい曲が取り揃えられてました!
ライブし始めた最初の頃から知ってるので・・・
成長がすごくわかるライブでした、本当に変わりました。

MCはこの日も快調!
このバンドの特徴の一つです。
いつも喋る人が喋らなくても回る辺りも変わりましたね~。

・mouse-unit

Amebaで繋がりのあるのギタボのとおるさんと初めてお会いしました!
不思議なとこで対バンがあるものです。
ドラムは今週に弾き語り企画にも出てもらったりっくんです。

時雨っぽいサウンドとは聞いてましたが・・・
思った以上に時雨サウンドでびっくりでしたな~。
2バンド目から轟音でした、テンション上がりました!

途中でベースの音が鳴らなくなるアクシデント!
ん~、これは残念・・・。
再度のリベンジマッチしましょう!!

・Club Mellow

この日唯一の年下バンド!
高校生いるんですよ・・・?
自分が歳食ったな~と思ってしまいます・・・。

この日の中で数少ないモザイクの常連バンドです。
若手にも関わらずやってる音楽がすごく大人な感じです。
ん~、自分らのバンドの方が音だけなら若いですねw

この先もっと大人な感じの音楽追求したらすごく良くなりそうです。
今後が楽しみなバンドでした。

・Lost Artifacts

5人編成のバンドさんです!
大学の先輩がいるバンドですね。
ベースの方と大学の先輩と一度バンドを組んだりもしました。

まさかの一緒にやってた時の曲をやってくれました!
思わずおお!と声出ましたw
自分がギターやった時とはアレンジも違っていて新鮮でした。

曲のレパートリーが広かったですな~。
激しい曲から静かな曲、その中間まで色々と出してきてくれました。
ここから少しずつ最後に向けて会場の雰囲気が変わり始めた気がします。

・The Memphis Bell

ブルース系のバンドさんです。
自分のバンドのギターの大前君がどうしても呼んで欲しい!
という強い要請もありましてお呼びしました。

圧巻のグルーブとギターでした。
会場にいたギタリストの全員がギターに釘付けだったと思います。
自分もガン見しておりましたw

ライブハウスの店長さんからも高評価頂いてました。
このバンドさんを良いと言ってくれる方が多かったのが嬉しかったです!
良い音楽はジャンルを超えてくれるんですな~・・・。

・サヨナラの最終回

今年から始動して勢いがあるバンドです!
少し前に実際にライブを見てこれは熱い良いバンドだ!
と思っておりました。

技術と熱さが良いバランスで両立してるバンドです。
そしてMCが2人でテンポよく進めて笑い取れる辺りも素晴らしいです。
全体的に隙がないバンドですな~。

ここもライブハウスの店長さんから高評価でした!
ここで会場のテンションがドッと上がりましたね。
最高でした!本当にありがとう!

・青鷺は死なない

ここは毎月飯食べに行ってる伊藤ちゃんがいるバンドです!
ベースのDさんも去年のこのタイミングで知り合いまして。
1年経って別バンドで対バン出来て嬉しかったです。

なんとリハでミッシェルのG.W.Dやってくれました!
まじですか!?とすごくびっくりしましたw
いや~うれしいな~・・・。

次が出番だったので少ししか見れなかったのが残念!
2曲目くらいですでに熱い演奏・・・
最後まで見たかったです・・・!


以上です!
本当に出演していただきありがとうございました!!

それでは。
最後まで呼んでいただきありがとうございます。
田中健太