スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日はギターに触れず・・・疲れてましたw
ライブをやる当日の準備!
てなのを少し書いてみます~。
ボーカルがメインですね。
・ストレッチ
まず軽めに体動かしがてらにストレッチですね。
特にステージ動き回るタイプのバンドさんはこれ大切です。
急に動いて痛めました!てなるともう最悪ですw
前屈とか軽いやつでOKです。
ラジオ体操をやるくらいの軽い感じですね~。
軽く声出しとかもしておくのもええかなと。
あんま出しすぎて本番でなくなるのもなかなか困りもんですがw
これは個人差ありますね、入念にやる人とそうでない人がいます。
・ステージドリンクを用意
これ意外と忘れがちです!
ギターやベースの方もあると便利ですのでぜひぜひ。
照明で本番はだいぶ暑くなりますので水分補給大切です。
このステージドリンクは色々と意見別れるところですね。
無難なのは水ですかね~。
お茶とかスポーツドリンクは見たことありますな~。
たまにお酒とかをステージドリンクで入れてる人もいますね。
・・・自分はお酒いれてステージ立つ度胸ないですw
・必要以上に不安にならない。
メンタル面ですね。
本番前は色々と不安な要素がドカドカと増えてくるものです。
確認したいことたくさんあります。
しかし!
そこで必要以上に不安になると本番も動き固くなります。
ではどうするかといえば・・・
諦める!
はい、できなかったらしゃーないくらいの感じで臨みます。
ここはミスっちゃいけない!
と思うと力が入りすぎるので・・・
ダメで元々くらいの気持ちで行った方が結果としてうまく行きやすいです。
全楽器そうなのですが力の入り過ぎはなかなか危ないです。
特にボーカルの方は最初に力入れすぎて後半持たないてことも・・・
自分もいまだにたまにやりますw
そんな感じです。
準備は入念に、本番は気楽に!
が1番ですかな~。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
そんな感じで明日も頑張ります。
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
4月26日 (日)新代田FEVER
『questing vol.11』
Op/St 18:00/18:30
チケット代 1000円(ドリンク代500円)
act
EDO CITY/The Memphis Bell/こがらし/taicoto orient/ヤミアガリ/死んじゃうじゃんか
こがらしは20:45分からの出番です!

5月2日 (土)新宿JAM
こがらしは午前8時30分に出演!
100時間超えの複数日にまたがるモンスターイベント!
チケット代が一般2000円 / 高校生無料
100時間往来自由
6月22日 (月)下北沢モザイク
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!