こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、ぼちぼちです。
曲の作り方が変化してます。
こがらし始めてからの2年半。
最初の頃と現在では全く曲の作り方が変わってきました。
今の作り方としては
「メロディー優先!」
ての全面に出てます。
エレアコをアコギ代わりにしてコードを決め・・・
適当に歌ってハマりそうなのを選んでく感じです。
歌詞は適当に作りますw
あ、この時にパッと出てきた適当な歌詞は大切にしてます。
メロディーがある程度できた後にテーマとして使います。
1曲丸々作る!
というわけではなく。
ワンフレーズとかそんな感じで作ることが多いですね。
それもエレアコと歌のみです。
歌が良いならなんとかなる!
という結論に至りました。
最初の頃の曲は・・・
エレキで1曲丸々やってました。
ギターリフも考えてました。
元々ギターリフ系の曲が好きなのはやはり大きいですね~。
メロディーよりリフ!
とか思ってた時期もありました。
1年半くらい経った辺りから
「あ、やっぱメロディー大切なんだ!」
と認識しましたw
全部消し飛べがエレアコで作った最初の曲ですね。
えらく疲れていて適当に録った記憶がありますw
メンバーに聴かせたら
「これいいじゃん!」
と全員に言われ採用に。
そこからエレアコで徐々に作るようになってきました。
聴く音楽の変化も大きいです。
GRAPEVINEが決定的でしたかな~・・・。
ハマって以来ミドルテンポくらいの曲ばかり録っています。
初期の曲と現在の曲。
どちらも良さがあります。
セットリスト組む時に非常に選ぶのが難しいですw
次の曲はどんな感じか?
自分も楽しみです。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
リフでドン!と押したのはこの曲が最後だったかもしれませんな~。
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
iTunesにて音源を購入可能です。
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
4月14日 (火)高円寺クラブライナー
翔馬君との共同企画!
4月26日 (日)新代田FEVER
『questing vol.11』
Op/St 18:00/18:30
チケット代 1000円(ドリンク代500円)
act
EDO CITY/The Memphis Bell/こがらし/taicoto orient/ヤミアガリ/死んじゃうじゃんか
こがらしは20:45分からの出番です!
5月2日 (土)新宿JAM
100時間超えの複数日にまたがるモンスターイベント!
チケット代が一般2000円 / 高校生無料
100時間往来自由
6月22日 (月)下北沢モザイク
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!