下北沢屋根裏での対バンさんのレポート! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんばんは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!

こがらしのライブレポートはこちらで!
ここからは対バンさんのレポートです~。

・The woodpecker

1バンド目は屋根裏側からのバンドさん。
自分と比較的年齢が近いですね~。

結成半年と思えぬくらい演奏まとまってました!
あとギターの方のフレーズが好みでした。
カッティング良いです。

妙に階段やフロアでよくメンバーに会いましたね~。
都内で活動しているとのことです。
また対バンの機会ありそうですね。

・ガーリシャン

自分が呼んだバンドですね~。
ベースの子と知り合いでして・・・
音源など聴いてこれは呼ぼう!と思いました。

自分の予想以上に良かったですな~。
バンド全体のサウンドが綺麗に鳴ってた印象です。
CDもかなり売れてましたな~。

ところどころ面白いコード使ってるんですよね~。
違和感なく聴かせてるのがすごいですな・・・。

終わった後でドラムの方と自分のお客さんが知り合いだと判明!
意外なところで繋がりがあるもんですな~・・・。

・ミカミ

屋根裏さん側が呼んだバンドです。
千葉から遠征で初めての都内でのライブだったようです。

曲構成が凝ってましたな~。
ドラムの方のプレイが印象的でした。
思いっきりよく叩いてましたな~。

年齢も結構近いこともあり刺激になりました!
やはり都内以外でも一度ライブしてみたいですな~・・・。

・ハングオーバー

自分が呼んだバンドですね~。
よくお世話になっている翔馬君と伊藤君がいるバンドです。
翔馬君は弾き語り仲間、伊藤君は地元の音楽仲間です。

ベースの方も9mm意識がすごい方でして・・・
キャラがみんな立ってましたな~。
これでよく演奏成立するな~と思うくらい面白かったですw

翔馬君は今回も毎度のごとく煽りまくりでございましたね~。
ライブのMC中におい!と自分が声張り上げましたよ。
・・・仲は本当は良いですw

伊藤君もギターソロの時にステージ降りて・・・
自分の目の前で弾いてきました!
いや~、彼も変わりましたな~・・・。

昨日呼んで本当に良かったバンドです。
終わった後の飲み会で散々喋りました。
これはまた後日書きます。

・Quali Alive

屋根裏さん側が呼んだバンドですね~。
PVもいくつかYouTubeにありますね~。

残念ながら出番の関係上ほぼ見れず・・・
でもちょこっとだけ見た感じではボーカルの方うまかったですな~。
来月は屋根裏でスリーマンライブやるそうです!


以上です!
今回はどのバンドさんも一癖ありましたな~。
楽しいライブになりました!

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太