印象に残った曲の紹介! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間21分ギター練習しました~、ぼちぼちです~。

今日は印象に残った曲の紹介をしていきます!
ギター、歌、ベース、ドラム・・・
印象に残ってれば何でもOKですw

ざっくりしたテーマですがどうぞ!
被った曲があれば幸いです。

・レミオロメン 電話



出だしのギターのアルペジオ。
そしてサビのメロディー!
この2つが印象に残っています。

あんまりミドルテンポの曲は聴かないのですが・・・
この曲は結構聴きましたな~。

レミオロメンはベスト盤を借りましたが・・・
色んなタイプの曲があるのでお勧めです。
打ち込みっぽいものからバンドでのものまで多彩です。

・QUEEN Don't stop me now



QUEENの名曲ですね~。
この曲・・・
実はギターソロ以外でギターが鳴ってる箇所がないです!

ベスト盤借りてみて聴いてみたらびっくりでした。
ギターなくてもここまでかっこいいものができちゃうのか~!
という面で印象に残った曲です。

・Red Hot Chili Peppers Warped



これはミクスチャーの会で知った曲ですね~。
フルシアンテがいないレッチリの音源で初めて聴いた曲です。
この時はギターはデイブ・ナヴァロですね~。

ギタリスト1人変わるだけでこんなに変わるんだ~!
という面で印象に残っています。
PVだいぶカオスですねw

この曲聴いた時はロック寄りなレッチリだな~と思いました。
こういうレッチリも自分はアリですかな~。


以上、3曲でございました!
このテーマだとネタが結構あるので・・・
困ったらこのテーマにしますw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

ギタリストが一度自分たちも変わりましたな~。
幸せの銃弾


こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

iTunesにて音源を購入可能です。

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

7月2日(水)下北沢モザイク

MOSAiC presents『Age of future』

The Rolly / こがらし / 奇劇的Paradox / MEGAMUSUCA / 黄金町ガラム

Op/18:00 St/18:30

チケット代 1800円+500円(ドリンク代)
※高校生は学生証提示でドリンク代のみで入れます!

こがらしはトップバッターで18:30からの出番!

下北沢モザイクまでの行き方はこちらでどうぞ~。

8月16日(土)下北沢屋根裏

この日は下北沢屋根裏とこがらしの共同企画ライブ!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!