こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は25分ギター練習しました~、ぼちぼちです。
昨日はPrsnT行って参りました!
議論を通じて毎度毎度楽しいことをやっているのですが・・・
今回はゲストの方のトークを聞く感じの企画です。
PrsnTは今回はライブハウスである汐留ブルーバードで開催。
ライブハウスと思えぬほどの綺麗さでした。
・・・自分がライブしてるとこが汚いとこだらけなせいかもw
座席とテーブルが大量にありの~んびりやるのかと思いきや。
初っ端からいきなりドラムのスネアがドン!
と入りバンドの生演奏がスタート。
そんでもってその後はゲストを招いてトークメインで進行。
ゲスト登場時にはゲストに合わせた選曲での生演奏もありでした。
そんで休憩を挟んで、最後はジャムセッションで終了!
まあ~随分さっくりとした感じで説明終了です。
詳細に実況した方がおりましたのでそちらを参考に・・・
Facebookで調べれば多分出てきます!
こっからは自分が思ったことを中心に。
今日はのんびりカメラの前で見てたのですが・・・
とうとうライブハウスでPrsnTできる日が来たのか~と思いました。
PrsnTは何かしら言いたいことがある人がまず立ちます。
それを全員が聞いて言ったことに対して反応をしていく。
これバンドによく似てるんですよね~。
なんかしらこういうことやるぞ!
というメンバーが集まってお客さんに聞かせて見るのに似てるというか。
ライブという同じ土俵に立っているもの。
それをとうとうライブハウスで実現してしまった。
ここまで来たのがすごいことです。
でもほとんどの日常の出来事ってライブだ!
とも思いますな~。
会話も今までの経験、蓄積などから話す言葉を決めています。
だからこそ違う価値観の人が来た時に・・・
えっ!?そんなのあるのか~と感じることも出来ますし。
積み上げてきた経験や常識があるから逆が取れるというか。
そこらへん面白いな~と思います。
ここらへんはPrsnT来て感じましたかな~。
あと今回はゲストの数がかなり多めでしたかな~。
あれくらいの分数でポンポン回すと色々な考え方聞けて面白いです。
ライブとかもあんな感じでポンポン回した方が面白いです。
単純に自分が長く聴くのが疲れちゃうってのもありますが。
15分くらいでポンポン回すライブやろうかな~・・・。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
さてさて今日も頑張ってきますよ~。
幸せの銃弾
こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
iTunesにて音源を購入可能です。
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
5月28日(水)池袋キングスクロストーキョー
※この日はギタボのたなけんの弾き語りで演奏時間は15分です。
6月2日(月)下北沢モザイク
MOSAiC presents 『Age of future』
こがらし / 平日よく寝る子 / 宮城裕次 (ex.ラックラスター) / and more..
チケット代 1800円+500円(ドリンク代)
※高校生は学生証提示でドリンク代のみで入れます!
下北沢モザイクまでの行き方はこちらでどうぞ~。
7月2日(水)下北沢モザイク
8月16日(土)下北沢屋根裏
この日は下北沢屋根裏とこがらしの共同企画ライブ!
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!