こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は40分ギター練習しました~、明日は休みです。
昨日、軽音サークルの友人から
「ギターのエフェクターって何を買えばいいの?」
と聞かれました。
ん~・・・これはなかなか難しいんですな~。
個人的にはこういうのを聞かれた場合は2通りの選択肢が出ますね。
・歪み系エフェクター
まずは歪み系エフェクターですね!
予算がどの程度かにもよりますが・・・
1万以下ならBD-2。
それ以上出せるなら思い切ってBLACKSTAR。
かなと自分は思います。
・・・歪みエフェクターは使ったことがあるのがあまりないんですよねw
個人的に使ってよかった覚えがあるのは上の2つです。
曲によっても歪み方を変える必要がある時もあるので
「これがあれば絶対大丈夫!」
というのはないんですよね~・・・。
BLACKSTARはチャンネルが2つあるので便利ですね。
1台でクリーン、クランチ、ディストーションができます。
・・・これだけあれば充分すぎますw
・マルチエフェクター
とりあえず・・・
「こんな感じのエフェクトがあるんだ~!」
というのを理解してから後でエフェクターを買うのもありですね。
自分も最初はマルチエフェクターからでした。
無難にBOSSやZOOM辺りのマルチエフェクターがいいかな~と思います。
少なくとも大外れはないかと・・・。
最近ではZOOMからかなり小型のマルチエフェクターも出ましたな~。
サウンドハウスで見たら評価もよさそうです。
・・・今使ってるマルチエフェクターが重いので少し欲しくなりましたw
本当に予算があるならGT-10やGT-100辺りをドン!
と言いたいですが・・・ケース代を引っくるめるとお金が・・・
何より大きさからいって重さがやばそうですねw
こんな感じですね~。
空間系などは買ったことないのでなんとも言えないです・・・
エフェクターあまり買わないのでわからないことだらけですね~。
・・・エフェクター詳しい方いましたらぜひ教えて下さいませ~。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
マーシャルに挿して終わりが1番いいかなとも思いますw
幸せの銃弾
こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
11月12日(火) 下北沢モザイク こがらし
MOSAiC presents
『本気になって生きていますか? vol.3』
-月傘メロディ TOUR PARTY-
OP/17:30 ST/18:00
TAIL TO NOSE/room free fall/ラジカルシイ/こがらし/群青フラウ/竹内直(from月傘メロディ)
こがらしは20時05分より出演します~。
料金 前売り1800 当日2200
高校生以下DRINK代のみ500円
下北沢モザイクまでの行き方はこちらをどうぞ~。
12月11日(水) 吉祥寺クレッシェンド こがらし
2013年
2月5日(水) 下北沢屋根裏 こがらし
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!