こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間ギター練習しました~、ライブ前にやりました~。
無事に主催ライブが終了いたしました!!
すべてのバンドのボーカルを自分がやるというライブが終わりました。
・・・本当に不思議なライブでしたw
以下全バンドのレポートです。
どうぞ!
・3km
セットリスト
SE アタリ・ティーンエイジ・ライオット デジタル・ハードコア
1.ハートに火をつけて
2.Butterfly Effect
3.Cold edge
4.Living Dying Message
2曲目がだいぶマニアな選曲です・・・かね?w
それ以外は有名所で固めてみました~。
ギターのくーや君がギターソロの時にまさかの音が鳴らず・・・
というアクシデントもありましたが演奏はストップせず続けました。
どうやらスイッチャーの接触不良だそうです。
・・・主に両隣暴れてましたね~。
自分は動いたら確実にぶつかるな~と思い動けなかったです・・・w
4曲目の最後でなんかみんなが笑ってるな~・・・
と思ってたら後ろで
「昨日の昼にメンバーが買ってきたタンバリンを破壊していた。」
だったそうです。
残念ながら自分は後ろ向いてなかったので見れず・・・
終わった後にタンバリンの残骸がステージにありましたw
・ブランキージェットシティ(偽)
セットリスト
1.ゲット・アップ・ルーシー
2.ブラック・タンバリン
3.ジェニー
4.世界の終わり
バンド名とは逆にミッシェルのコピーのみのバンドですね~。
ライブは今回限りのバンドです。
リハの段階から良い感じだな~と思ってたのですが・・・
やはりやりやすい!
・・・3kmが音でかすぎたせいもあったかもしれないですがw
ハンドマイクでやりました~。
かなり久しぶりのハンドマイクでしたね~・・・。
なんかよく飛んでたな~という記憶だけはありますw
世界の終わりでは自分もギター弾きながら歌いました。
今年に入って3回目くらいでしたが・・・
いつやっても楽しいです、名曲です。
・こがらし
セットリスト
1.こがらしのテーマ
2.まずい事態
3.夏空、夕暮れ(新曲)
4.やりたいことだらけの世の中
5.幸せの銃弾
こがらしはさすがに気楽に臨めました!
やはり本数こなしてるだけはあります。
新曲やりました!
珍しく季節ものに近い曲を作りました。
照明もかなり良い感じでした!
CDも2枚ほどですが売れました~!
こっそり売れております~。
今回はMCからそのまま演奏突入したりと・・・
微妙に新しいことをやっていたりしました。
小ネタは仕込むの楽しいですね~w
・田中健太 feat Meaning No Haze
セットリスト
1.赤と黒
2.22番目の男(新曲)
3.ワインレッドに火を注げ
4.終わりと始まり(新曲)
アンコール.サウザンレター
およそ・・・1年振りのライブです!
本当に久しぶりにこのバンドでライブやりました。
SEが楽屋にあまり聞こえてこず・・・
「あれSEまだかな~?」
とメンバーで話していました。
よーく聞いたらちゃんと流れていましたw
ミッシェルガンエレファントのオートマチックをSEにしました!
・・・当てた方いるのでしょうか?w
新曲2曲いれました!
昔からやってる曲もちょこちょこ入れました。
これくらいの比率がいいですかね~。
最後はメンバーみんなで肩を組んで礼!
本当にありがとうございました!
以上です!
合計18曲歌いました。
意外にも・・・喉は最後まで持ってくれましたw
とりあえず峠は超えた感じです。
いや~・・・帰ってから疲れがきました。
そして!
田中健太 feat Meaning No Hazeよりお知らせがあります!
また夜の記事にて書きます~。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
ライブ終わると再生数がすこしあがりますねw
幸せの銃弾
こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
ライブ予定
8月12日(月) 吉祥寺クレッシェンド こがらし
大会形式にともない20分の演奏時間です。
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!