こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は50分ギター練習しました~、今日は必死でやります・・・w
自分は昔にサッカーをやっていました。
ゴールキーパー、略してGKをよくやってました。
ふと思いまして・・・
「GKとリーダーって意外と似てるんじゃないか?」
と考えまして・・・
ちょっと似てるとこを書きだしてみます。
・やりたい!と言う数が少ない。
正直言いまして・・・GKはサッカーでも不人気ポジションです。
やりたい!というよりもむしろやりたくない!
という人が多いですw
バンドのリーダーも同様で・・・
やりたい!というより
「俺にリーダーは無理だ!」
と言う人の方が多いです。
リーダーやりたい!なんて率先してやる人はあまりいないですw
・チームに1人しかいない。
サッカーの場合、試合に出られるGKは一名のみです。
バンドも同様にリーダーは一名です。
たまにリーダーが決まってないバンドもありますがw
・あまり仕事を評価されない!
GKは基本的にミスができないポジションです。
ゆえに・・・よくある光景としては・・・
~ミスをしたある日~
みんな「〇〇~、あそこミスしてなかった点取られなかったよ~。」
GK「ごめん!」
~ピンチがなかったある日~
みんな「〇〇~、今日はピンチなかったから暇だったね~。」
GK「そうだね~。」
~シュート打たれ続けて止め続けたある日~
コーチ「DFもっとシュート打たれないようにがんばらんかい!以上!」
みんな「はい!」
GK「(・・・あれ?俺に褒め言葉は・・・?)」
いや~本当にこれありますよw
ミスをしたら怒られ、何も無ければ何も言われず・・・
活躍しても褒められない・・w
リーダーも割りと似ていまして・・・
~スタジオ予約したある日~
自分「練習とったよ~!」
メンバー「はーい!or返信なし。」
~ライブ予約したある日~
自分「ライブの予約してきた~!」
メンバー「はーい!or返信なし。」
~予約をし忘れたある日~
自分「ごめん・・・予約忘れてた・・・」
メンバー「ええ~、まじかよ!しっかりしてよ~。」
と・・・あまりほめられませんねw
なかなか悲しい役回りです。
けど今日もリーダーはがんばります。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
バンドのリーダー同士で愚痴しあったら面白いですねw
サウザンレター
こがらしのすべてのオリジナルはこちらの記事に載っています!
ライブ予定
5月26日(日) 下北沢モザイク(ボブフェス)
出演 テトテ/あけみ/ab initio/Riverside Creature/月傘メロディ/プラグラムハッチ/こがらし/星屑オーケストラ
open/14:00
こがらしは15:10分からの出演です!
チケット代 高校生以下(学生証をお忘れずに!) 500円 2ドリンク
大学生、社会人 1500円 3ドリンク
こちらのリンクからボブフェスのHPへ飛べます!