こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は50分ギター練習しました~、ちょっと寝たいです・・・w
昨日は残響塾に行って参りました!
昨日は・・・
専門学校のMIの講師でもあるベーシストの秋吉さん。
そしてダンスの振付家でもある石山さん。
この2人のタッグでの発表が見れました!
どちらもすごい人です・・・。
そんな人でも残響塾に来るとお酒飲んでるだけだったりするのですがw
今回は本気モードです。
リハを外で見てたのですが・・・
「おお・・・ダンスと音楽融合してる・・・。」
ベースとクリックの音に合わせてダンスがどんどん変化していきます。
以前秋吉さんには少し見せてもらったのですが・・・
すげえとしか言い様がないです・・・w
本番も無事に終了!
会場からは拍手喝采でした。
アンコールが一瞬でかけるほどでしたw
実は・・・
この後がすごかったのです。
会場にいたプロのダンサーさん。
そして秋吉さんに、MIの元校長の虎岩さんをギターに・・・
どこからともなく誰かがカホンを持ってきてセッションが始まりました!
そしてなぜかダンサーさんにつれられて・・・
お客さんまで踊り始めました。
もちろんお客さんはダンサーさんではなく普通の人ですw
今度は残響ショップの店長の田畑さんがシンバルを持って来ました。
スティックをもってドラマーでもない人が叩き始めました。
これがかっこいい!
楽器に触れたことすらない人がシンバルやカホン叩いてます。
・・・踊ってる人もいます、だいぶシュールな光景ですw
そしてなぜかこの後・・・
自分がギターを弾くことになりました。
しかも隣にいるベーシストは秋吉さんです・・・!
「なんか弾いてくれ!」
と秋吉さんに頼まれました・・・w
その場で思いついたフレーズを弾いてみました。
これが意外に良い感じに!
カホンを叩いていたのはドラム触ったことすらない人です。
それでもかっこいい感じになりました~。
その後カホンを叩く人が交代して再び演奏。
だいぶ早いテンポで来たので・・・
5分間ほぼぶっ通しで16分でカッティングしました。
・・・若干きついな~と思いながら弾いてましたw
さすがに体力切れますね~。
でも会場は盛り上がってたようで良かったです~!
面白かったです!
楽器を触れたことがない人が人前でいきなり演奏・・・
今考えるとだいぶすごいことしてましたねw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
いや~・・・久しぶりに面白い体験をしました。
サウザンレター
こがらしのすべてのオリジナルはこちらの記事に載っています!
ライブ予定
5月26日(日) 下北沢モザイク(ボブフェス) こがらし
こちらのリンクからボブフェスのHPへ飛べます!
下北沢モザイクまでの行き方はこちらです~。
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!