こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの大学生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、今日はオフです~。
ライブ3本も1週間で行ってきました!
財布の方が・・・でもまだ余裕ありますw
では日付とライブ場所と共にどうぞ!
3月7日 渋谷RUIDOK2
櫻井ゆりかさんという方からTwitterでお誘いされていきました。
「今月のライブ以降はバンド活動しばらくやらないから来てください!」
とご要望があって行きました。
たまたまどんな感じか聴いてみたかったのもあって行こうかなと。
1年振りに歌っている所を見ました。
弾き語りで出演していました。
てっきり高音が得意なタイプの人かな~・・・
と思ってたらむしろ中音が出る人でした。
これはびっくり!
サビで中音だと若干ハウりそうなくらい音出てましたw
とても高熱から治って3日目だとは思えませんでした。
阿部真央さんをコピーしていました。
バンドで阿部真央さんやっとるとこは見たことあるのですが・・・
弾き語りだとまた違いますね~!
ライブ終わった後は少し話しました。
「この人本当に色々やりすぎて倒れないのか!?」
ってくらい色々やってる人です。
カメラ、バンド、舞台、バイト、書道・・・
自分なら同時にやったら間違いなく倒れますw
3月10日 荻窪Rooster North Side
高校の友達の石井さんこと石井果奈さんのライブでした。
初ライブハウスでのライブですね~。
どの出演者さんもボーカルのみ。
CDでオケを流しながらやってました。
会場がなかなかおもしろいです!
椅子と机があるのでのんびり見れます。
フードも出せるし・・・アコギで弾くのが似合いそうな場所です。
そしで歌ってるどの人も大変うまい!
ジャンルが違といえば違うかもしれない・・・
けどもそれ引いてもうまいもんはうまいですw
そいで石井さんのライブは・・・
1曲目が阿部真央さんのI Wanna see you。
まさかの7日から阿部真央さん続きですw
いきなりそれまでの方とは違い・・・
音源がバンドサウンドに!
そして歌いながらお客さん盛り上げようとする石井さん。
他の出演者さんは歌に力を傾けていましたが・・・
こういう感じで盛り上げようとする人もいいんですよね~。
そして2曲目は落ち着かせて・・・
最後はなんと。
きゃりーぱみゅぱみゅ!
つけまつけるが最後にきました。
まさかすぎて少し笑ってしまいました、想定外すぎました・・・w
もちろん超有名曲なので盛り上がってました!
選曲で盛り上げたのは素晴らしいです。
初ライブハウスとは思えないくらい度胸たっぷりでした。
自分は初ライブの時はガチガチでした・・・w
同じ高校から結構きてたり・・・
そしてまさかの中学時代の同級生と遭遇!
こんな場所で・・・と口を揃えて話していましたw
3月11日 関内ベイジャングル
これ関内(せきうち)ではなく・・・
関内(かんない)と読みます!
ご注意をw
田中健太 feat Meaning No Hazeのギターのちょこちから
「Alian Workshopってバンドでベースで出るんだけど来る?」
とライブに誘われて行きました。
久しぶりに・・・半年振りに会いました。
なんも変わってなくて安心しました。
無事に大学も合格したようです!
まず入る前にミス。
時間配分をミスってBarockが見れなかった・・・
東京天狗優勝したバンドです・・・すごく見たかったです・・・。
そっからはOddOneのベースのタクマさんに久しぶりに会ったり。
1年ほど前に知り合い・・・久しぶりに会いました。
現在は新宿なども拠点に活動しています。
そしてなんと!
田中健太 feat Meaning No Hazeからベースのハジさんが会場にきてました!
彼も半年振りに会いました。
どうやら無事大学は合格したようです。
MARCHのMがすべり止めだったのでそこに行くようです・・・すごいw
・Resistance To Infection
ちょこちからメタルに近いと聞かされたので後ろにいました。
モッシュには足の左指負傷してたので参加したら危ないですw
演奏はがっつりハード目なものの歌メロがしっかりありました!
歌うところはギターさんの片方が弾かない。
もしくは音数減らしたりしていました。
サビはコーラスも入って音数増やしてもうまく対応。
おかげでかなり声は聞こえました。
すごく参考になりました!
ちょこちから聞いた話だと社会人バンドさんだったようです。
社会人になってもバンドやりたいですね・・・。
間違いなくやってると思いますw
・傍聞き
実はちょこちの情報では出ると聞いてたなかったので
「あれ!?」
とびっくり、見たかったバンドだったのでラッキーでした。
ギタボさんがテレキャス!
この時点で親近感がなんとなく湧きました。
動画で見た曲もいくつかやってたので
「お~、聞いてたのきた!」
と心のなかで楽しく見ていました。
余談として・・・
帰り際に傍聞きのドラムの方とギタボの方を間違えました。
ごめんなさい・・・
・Odd One
久しぶりに会ったタクマさんのバンド。
実は見るのは初めてです。
1曲目から自分好みの感じの曲ばかり!
「お、かっこいい!」
と久しぶりにピンときました。
ほぼ英語ですがエルレに近いものがありそうな・・・
ギタボの方の声が個人的に好きです。
レスポールで持つ位置は低めなのもいいですね~。
ん~・・・今まで誘われて行かなかったのが少しもったいない!
メンバーさんも話してみたらいい人ばかりでした。
ありがとうございました!
・Alian Workshop
ちょこちが言うにはハードコアをやるそうです。。
タンクトップで彼は出て来ました。
ベースの位置は極限まで低めです!
さすがに演奏はうまいの一言!
ちょこちは毎回めっさうまい人とバンド組むんですよね~・・・
そんでちょこち。
1番動きまわってました!
ボーカルよりある意味目立ってましたw
2曲目がちょこちの作った曲。
・・・おお~、ベース目立つ目立つ!
長めの曲でしたが要所で聴かせどころがあるのは彼らしいところです。
・We Are From You
ギターさんが変わってからは初めて見ます。
どんな感じになってるかな~・・・
とハジさんとちょこちと見てました。
蓋を開けたら問題なく今まで通りの状態。
後で聞いたらもう10本ほどライブやってたとのこと。
そりゃあ問題ないわけです・・・w
見るのは3回目なので知らない曲の方が少ないくらいです。
個人的にかなり好きな曲やってくれたので嬉しかったな~・・・。
今日はトリということもあって普段よりものんびりしたMCでした~。
アンコールもあり。
お~人が回っとるな~・・・
とのんびりしながら見てましたw
2月にMIで対バンしたDASTIE HEADのメンバーがきてました~。
ちょこちのお母さんやちょこちの友達とも話して帰宅・・・。
そして帰りになぜか盛大に迷い・・
駅まで10分の道が1時間かかりました。
ハジさんも行きで迷ったから仕方ないですw
最後に少し余談話です。
ちょこちとハジさん。
両名とも・・・
「バンドの練習いつやる?」
とすぐに聞いてきてくれました。
なんかですね~・・・嬉しいなと。
てっきり連絡一切無く心は離れていたかなと思ってたのですが・・・
気のせいだったようです。
というわけでまずは練習しなおします!
なんせ曲がどれも難しいので・・・本当にw
完全に復活できる日が来ましたらまたお知らせします。
それまで少々お待ちください。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
この曲だけは例外的に簡単ですねw
サウザンレター
こがらしのすべてのオリジナルはこちらの記事に載っています!
ライブ予定
3月27日(水) 八潮児童センター どせいさん チケット代無料
4月21日(日) 下北沢ペイド こがらし
5月26日(日) 下北沢モザイク(ボブフェス) こがらし
こちらのリンクからボブフェスのHPへ飛べます!
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!