こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は45分ギター練習しました~、まともに寝たいです・・・w
ライブを昨日は見て来ました!
いや~・・・やっぱりライブ見ると楽しいですね。
さすがに今日は休みたいです・・・w
・YANTY
ご家族でバンドの出演でした!
なんだか和みますな~・・・
オリジナルのみでした!
ギタボの方はなんと小学生!
もうすぐご卒業らしいです、おめでとうございます!
しっかりギター弾いておられました。
小学生でバンドなんてとても思いつかなかったです
演奏はビシっと!
さすがに安定感ちがいましたね・・・。
・豆まき・恵方巻
豆まきがはじまりました!
節分が近いということでみんなでやりました。
そして豆まきがスタート!
なんと・・・3名中自分の学校の後輩が2名ほど鬼になっていましたw
久保君、まさとお疲れ様です。
みんな「全力で」鬼に向かって豆を投げてましたw
鬼の頭の上から豆の袋をドバーと撒いた人もいましたw
いや~・・・鬼役の人本当にお疲れ様です。
だいたいこの写真で鬼がどうなったか説明がつきます。
会場が豆まみれでしたw
終わった後は全員で清掃してライブにもどりました!

・コックローチ入り杏仁豆腐
このバンド名・・・
実は3分の1ほど僕の発案が入っています。
このバンドのベースさんに
ベ「なにかいいバンド名ないですか?」
自分「杏仁豆腐なんてどうですか?」
と言って好評だったのですが・・・
何の拍子かコックローチが付いてきましたw
なんでついてきたんだろう・・・
けいおんのふわふわタイムやってました!
いや~・・・後輩うまくなってるな~と実感しました。
・ひさくんProject ★
リライトとオリジナルやってました!
いや~懐かしいですね~リライト。
一番最初にバンドでコピーしたので思い出深いです。
オリジナルも短期間で仕上げたとは思えない出来。
それにしてもみんな後輩になってきたな~見るバンドが・・・。
歳を取るのもはやいものです。
こがらしかられいじ君と堀田君も出ていました!
ギターソロその場で考えたと思えない位かっこよかったです。
やっぱうまいな~・・・。
・Fuck in the babys
さきほど豆を鬼役で散々投げられたこたろう君が歌ってました。
振りきれてましたね~・・・
MCで滑ってもまったくめげずに歌ってましたw
セットリスト
・ELLEGARDEN スターフィッシュ
・RIP SLYME remember
2曲目はオリジナルかと思いきやコピー!
すごく楽しそうにやっとりました。
堀田君は2連続で叩いてました、お疲れ様です!
・Kerplunk!
メンバーとは前から知り合いでしたが見るのは初です。
セットリストを聴いたのに曲名どころかバンド名を忘れました・・・
ごめんなさい!
全員本当にうまい!
こんだけ高1でビシっとうまさが出るバンドも珍しいです。
今後の成長がすごく楽しみなバンドでした。
・ちーくわーさー
よくライブ行ってるバンドですね~。
今年になってからは初めてみますね。
セットリスト
ACIDMAN 赤橙
オリジナル サーフェイス
オリジナル ありがとう、またいつか
ツイッターでコピーやるよ~と言ってたので何がくるかと思ったら・・・
やはりACIDMAN!
やっぱりこれですよね~。
そういえば火の車の頃から数えてもそんなに対バンした数ないんですよね。
2回だけかな・・・?
今年はまた対バンしたいです。
・豆腐屋
ベースの砂田君がいないのでなんとアコースティック編成!
堀田君はカホンもってきました。
なんでこういうところ器用なんだろうか彼は・・・w
セットリスト
Arctic Monkeys Brianstorm
oasis rock n roll star
アコギを持ってもやる曲を一切変えてない!w
ロックっぽい曲をアコギでやるとああなるのか~・・・
と、なかなかおもしろいものが見れました。
・爆音中毒
メンバーが毎度変わるバンドさんだけど今回が正規メンバーかな?
セットリスト
チャットモンチー シャングリラ
GO!GO!7188 トカゲ三号
メンバーみんな中学生!
・・・中学生の時にバンドやるなんて選択肢なかったです。
成長が楽しみなバンドですね~。
・必殺剣長尾ソードオンライン
僕は久しぶりに個人名がバンド名に入ってるバンドを見ましたw
ソードアートオンラインのアニメから1曲カバーしたそうです。
こういう時にアニメ好きな人がいれば聴けるのですが・・・w
そういえば・・・
曲が終わって最後はドラムのゆーたろー君が
「スティック1本だけもって思いっきり両手でシンバルに振り下ろす。」
という感じで締めていました。
ドラムが美味しいところを持って行ってましたw
・Equally
ドラムは引き続きゆーたろー君。
ベースの小松ちゃんと約1年半ぶりくらいに共演ですね~。
この2人は同じバンドだったときがあります。
セットリストはOGのバンドさんの曲から1曲。
あとはオリジナル2曲。
途中でずれたように見えたけどそっから持ち直し!
本人たちは演奏に納得いってないようでしたが・・・
普通は立て直しできないですw
後輩の追い上げとタメの頑張ってるバンドがたくさんでした!
本当に頑張らないとな~と思う限りです。
あとですね。
僕の後輩の久保君が今日は司会の方に大変信頼されていたようで・・・
「困ったら全部久保君に振ろう。」
という感じの雰囲気でした。。
・・・出演者より目立っていましたねw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
これ歌ってくれば?と出てたバンドさんに言われましたw
サウザンレター
ライブ予定
2月24日(日) 渋谷MI こがらし チケット代無料
MIのライブはちょっと面倒ですが下のからお申込みください!申し訳ないです。
こちらから申し込み場所まで飛べます
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!