ライブ後にバンドがやるべき大切なこと! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、筋肉痛がやばいです・・・w

無事にライブも終わりました!
さて3日ほど経ったのですが・・・

ライブ終わった後にはやるべきことがいくつかあります!
あくまで自分がやっているだけなので参考程度にw

・来た方にお礼の連絡を入れる。

これはしっかりやりましょう!
コメントでもメールでもTwitterでもなんでもいいです。
どんな方法でもいいです。

とにかくお礼を言ってください!!

ここが徹底できるバンドさんは本当にお客さんが多いと思います。
・・・自分のバンドが多いかの保証はないですがw
当たり前といえば当たり前ですがすごく大切ですよ~!

・対バンさんにお疲れ様とお礼の連絡をいれる。

ここも大切ですね!
しっかり入れられるバンドさんは後で良いことがあります。

意外にここを忘れてる人が多いです!

一緒にライブを作った仲間です。
どうせなら長いお付き合いしたいですよね!

対バンしたバンドの企画ライブにも誘ってもらいやすくなります。
逆にこちらの企画ライブにもまた来てくれる確率はあがります。
連絡とってる人の方がライブ出たくなりますよね!

・ライブレポートを書く。

はい!
自分が初めてライブやってからずっと徹底していることですw

簡単でもいいのでぜひライブレポートを書いてみてくださいね!

来れなかったお客さんはもちろんのこと・・・
意外と喜んでくれるのが対バンさんなんですよね!
自分たちではわからないところまで見てくれるのは嬉しいものです。

ちょっとした出来事があったらそれも書いてみてもいいですね!
ライブの様子だけではちょっとネタ不足かもしれませんからねw

ちなみに自分のライブレポートはこんな感じです~。
ライブの記事をリンクでつなげておくと読みやすいですよ~!
1個でライブレポート書くと長すぎる場合もありますのでw

この3つです!
この3つを徹底してやるだけでもかなり疲れますよw

もしライブをやられる方がいましたら・・・
ぜひ終わった後にここの1つでも実戦してみてくださいね!
嬉しい言葉がかえってくると思います。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

この曲も本当に嬉しい言葉をいくつももらいました。

サウザンレター


ライブ予定
2月3日(日) 中目黒児童館 銀 チケット代無料
2月24日(日) 渋谷MI こがらし チケット代無料
MIのライブはちょっと面倒ですが下のからお申込みください!申し訳ないです。
こちらから申し込み場所まで飛べます

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!