こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は45分ギター練習しました~、成績表もらって帰ってきましたw
昨日のクリスマスはライブ見に行ってました!
・・・1人でですw
友達もたくさんいたので挨拶回りしてました。
カップルじゃない方もちらほら・・・仲間がいてよかったですw
すでにライブは始まっていました。
最初のバンドはブログでも何度か書いたじゃじゃ馬少女!
トップバッターでしたが盛り上がってました!
本来はもっと後ろで出てきていいバンドなんですが・・・
不思議でしたw
・Re:mon
キーボードがいる5人バンドさん。
たま~にメンバーに会ってたのですがライブ見るのは初です!
ここである事実が発覚。
ベースの人がネックウォーマーつけてました。
・・・あれ?自分の特権が・・・w
と思いきや!
ベースの人はパートチェンジする時ネックウォーマーを脱ぎ捨てましたw
よかった~・・・w
曲はスターフィッシュや小さな恋のうた!
やった曲があったのでニコニコしながら見てました。
文化祭前に戻りたいですねw
キーボードあるだけで本当に変わりますね!
一気に自由度が増しています。
勉強になりました!
・遠山サンドウィッチ
見るのは3度目くらいですね。
セットリスト
1木村カエラ リルラリルハ
2スピッツ チェリー
3斉藤和義 ずっと好きだった
4ELLEGARDEN Redhot
前回から一気に3曲変えてきましたね~。
このバンドは聴きやすいです!
音量バランスがちょうど自分的には好みです。
以前ほどMCは長めに引っ張らず曲をやってきた印象。
成長してるな~という感じでした。
おもいっきり曲変えてるのに・・・素晴らしい!
エルレが入ってる理由は・・・
盛り上がる曲ないかと遠山のメンバーに聞かれて自分が
「エルレどうかな?」
と薦めた・・・ことからかな~と思います。
嬉しいような恥ずかしいようなw
メンバー各自少しずつレベル上がっています。
これからのさらなる成長に期待です。
・ピンクイロノチラシ
半年ほど前に見たビジュアル系バンド!
のはずが・・・
洋楽コピーの豆腐屋&こがらしの堀田君がドラム。
ワンオクのコピバンの結膜炎のベースのヒデがギターで参加。
という不思議な光景でしたw
曲は・・・
1曲もわからなかったです・・・ごめんなさい。
相変わらず凝ったボーカルのパフォーマンスでした。
盛り上がり方が違う感じでしたね~・・・
ビジュアル系は盛り上げ方も変わってますね~!
ヒデ君はベース本業と思えないくらいうまかったです!
堀田は普段とは違うジャンルでも違和感なく叩いていました!
メンバーの意外な一面が見れましたw
・ガムシロップ添え
ガールズ3ピースバンド。
見るのは2回目ですね~。
セットリスト
1チャットモンチー 女子たちに明日はない
2ELLEGARDEN 虹
こっからすごいです。
3マキシマムザホルモン 恋のメガラバ
4マキシマムザホルモン シミ
セットリスト見て?マークが浮かんだ人も多いと思いますw
なんでホルモンがこの展開で来たのかというと・・・
とりあえず簡単に書いて行きますね~。
チャットモンチーとELLEGARDENはしっかり演奏してました。
以前見た時よりも成長してました。
このまま爽やかに終わるかとおもいきや・・・
「あれ? ダウンチューニング?しかも弾いてるフレーズ・・・ホルモン!?」
思わずざわつく会場・・・
「引かないでくださいね!」
とMCでギタボのあいりちゃんが言って・・・
まさかの恋のメガラバ!
会場は大盛り上がり。
しかし・・・3ピースガールズバンドがホルモン!
初めて見たパターンですw
ダイスケはんパートは誰がやったというと・・・
おとなしそうなベースの子がベース弾きながらやってました!
おまけにうまい!すごかったです・・・。
・Laboon
ガムシロップがホルモンで暖めた次のバンド。
ドラムは以前9mmのコピバンで一緒だったゆーたろー君です。
このバンドは4ピースです。
ゆーたろー君はこの近辺では要塞ドラムセットで有名です。
シンバル4枚、スネア、ツインペダル持ち込み・・・。
ここまでこだわりある人は彼くらいですw
セットリスト
1ELLEGARDEN The Autumn Song(ライブバージョン)
2ASIAN KUNG-FU GENERATION ループ&ループ
39mm BlackMarketBlues
4ELLEGARDEN 金星
5ELLEGARDEN Make A Wish
これで盛り上がらない理由がないですねw
しかもAutumn SongはELLEGARDENの中では自分が一番好きな曲!
珍しくいきなり前に行きました。
ラブーンが一番盛り上がったのではないのでしょうか?
それくらいもみくちゃでした!
モッシュの嵐でしたw
そしてふとあることに気づきます。
「コーラス誰か入ってる・・・けどベースはマイク使ってない・・誰だろう?」
そしてライブ終了後・・・
ゆーたろー「コーラス聞こえた?」
自分「え、ゆーたろーがコーラスだったの!?」
なんとドラムのゆーたろーがコーラス入ってたと発覚!
彼は50本以上すでにライブやってますが初コーラスです。
いや~・・・予想してなかったですw
ちなみにこの日はゆーたろーはMCも初挑戦!
MCも50本以上ライブやってて初だと思います。
うまい具合に笑いをとっていましたw
最後はMake A Wish。
静かな所が終わった瞬間に前に人がドーンきましたw
この曲すごいですね・・・。
・キャロットキャロル
メインバンドがある人たちがこの日のために結成したバンドです。
メインバンドのイメージがあるのでオールスターみたいな感じですw
5人編成ですね~。
セットリストは・・・
けいおんのふわふわタイムしかわからなかったです・・・w
勉強して出直してきます!
演奏はさすがの一言。
前回ライブ見た時のミスも今回はなく安心でした。
あとはみんなサンタコスでした!
堀田君は前回のライブ同様トナカイでした。
前回のライブで
「狩人に打たれました」
と言っていたツノは元に戻っていました!
前回は片方だけしなびていましたw
唯一男子でサンタコスのひろむ君お疲れ様でした!
ステージ上では
「デ◯!」
と散々ないわれよう。
顔だけ見たらすごいイケメンなのですが・・・w
・ちーくわーさー
ライブも終盤に突入です!
4ピースバンドですね~。
セットリスト
1ACIDMAN 赤橙
2オリジナル 帰り道
3オリジナル サーフェイス
4back number 花束
5オリジナル ありがとう、またいつか(新曲)
最初は赤橙からスタート!
今までのバンドとは違い一気に静かな感じに。
でもサビではやっぱり盛り上がってました。
やはりボーカルのかつき君うまいの一言!
他の対バンさんからも絶賛の嵐でした。
歌をしっかり支える演奏陣もGOOD。
赤橙は歌い終わった後で後ろで歌ってる人がいたりも・・・
サーフェイスはこのバンドの前身バンドの火の車時代からの曲!
ドラムのしょうたろう君が火の車のドラムの桜井に見えてきましたね・・・。
最初見た時からすごい成長しています!
新曲は爽やかな曲でした。
前回見てから1ヶ月も経ってないのにもう新曲!
すごいペースですね。
・Art-Contrast
今回の主催者のギターのゆひろ君の新バンドです!
彼とベースのあんどー君は以前バンド組んでました。
ドラムのまさし君も知り合いです。
セットリストは・・・
aikoの花火!あとはオリジナル3曲。
もう1曲のコピーはわからず・・・勉強してきます!
付き合いが長いのに見たことがなかったあんどーとまさしのリズム隊。
どちらも文句なしでした!
両名ともうまい以外言葉がないですw
キーボードさんがはいるだけで本当に変わりますね。
一気にきらびやかになってました。
ギターさんはスライドバー使用!
面白い音使ってきたりと珍しいタイプですね。
こういうギタリストさん見るの初かも?
結成1ヶ月でオリジナル3曲!
これは今後の活動が楽しみですね。
全バンドなかなか個性派揃いでした!
5時間くらいいたのですが飽きが来なかったのは久しぶりです。
いいライブをありがと~ゆひろ!
ちなみに今日はゆひろ君はほぼカウンターでドリンク作っていました。
・・・妙に作ってる姿が似合っていましたw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
田中健太
友達にこの曲やれと言われましたw
サウザンレター
ライブ予定
1月13日(日) 渋谷音楽館スタジオライブ こがらし チケット代500円
2月3日(日) 中目黒児童館 銀 チケット代無料
2月24日(日) 渋谷MI こがらし チケット代無料
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!