豆腐屋のワンマンライブ行ってきました! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間40分ギター練習しました~、睡眠不足ですw

昨日は八潮児童センターに行きました。
豆腐屋というバンドのワンマンライブです!

月1で登録バンドさんにワンマンライブをさせる企画ですね。
かなり面白い企画です。

なんと豆腐屋は全員まだ高1です!
中1からずっと同じメンバーで活動しています。
最近はライブハウスにもよく出ています。

トイレいたら9mmのVampiregirlのリフが聞こえてきました。
あの豆腐屋が・・・まさか・・・やるのか!?

セットリスト
1.Lonely cone(オリジナル)
2.Dance with somebody(mando diao)
3.brianstorm(Arctic monkeys)
4.banquet(bloc party)
5.What you know(Two Door Cinema Club)
6.No sugar(オリジナル)
7.Are You Gonna Be My Girl(JET)
8.Breed(Nirvana)
9.when the sun goes down(arctic monkeys)
10.i bet you look good on the dancefloor(arctic monkeys)
11.sheepdog(mando diao)
12.this boy(franz ferdinand)
13.Rock 'N' Roll Star(Oasis)
アンコール
take over the break's over(Fall Out Boy)


洋楽オンリーでした・・・w
あのリフはなんのために弾いてたんだろう・・・w

合計14曲!
1時間のライブでした。
本当にお疲れ様でした!

ええ~、セットリスト見ての通り・・・ 恐らく
どこですかそのバンド!?
というのがいくつかあるかと思いますw

しょっぱなからオリジナルかましてましたね~。
めっさシンプルなコード進行!
僕の好きなタイプの曲でした。

お客さんは女子が8割、男子が2割でした。
驚異的な女子率ですねw

まだセットリストに入れる曲は余裕あるそうです!
どんだけコピーしてるんだ豆腐屋・・・。

で、僕の学校の後輩のギタボのあさみ君。
なんとジャズマス2台持ってきてました!
それ1本欲しいと本気で思いました・・・w

ちなみにこの日のあさみ君。
なんとcinema staffのTシャツ着てました!
ミッシェルも好きというロック好きですね~。

ドラムの堀田君はMCで独自の雰囲気を醸しだしてました。
・・・なんでしょうか。
特に面白いことを言わずとも笑いがとれるあの風格・・・w

お客さん「ほったー!」
ほった「(すごくしんみりとした顔で)・・・ありがとう。

そして空気を読んで堀田君だけに照明を当てる照明さん・・・。
中2病ドラマーだったらたぶん脱ぎかねない・・・w
そういえば彼が今週の練習に来るそうです・・・w

豆腐屋は個人というよりバンドでドカンと来る感じです!
ここらへんがかっこいいな~と。
自分もそういうバンドがやりたいものです。

・・・というかまだ高1なんですね。
なんか雰囲気がもうベテランですw

ライブ自体はゆるい感じでした。
記念写真をライブ中撮ってましたねw
そういえば八潮の児童センターは写真撮影OKなんですよね!

あ、そうそう。
このあと豆腐屋のギターのれいじ君と堀田君と話した所・・・
1月に面白いことがありそうです、しばらくお待ちを!

そしてこのあとベースの砂田君から・・・
ミッシェルコピバンのボーカル頼まれました!
というわけでミッシェルの練習してきますw

あ、そうだ!
もしバンドやってる方。
品川の八潮児童センターでバンド活動してみてはいかがですか?

半年100円くらいでスタジオ使いたい放題ですよ!
ライブハウスが児童館の中にありますよ!
それも下手なライブハウスより設備がいいですw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

この曲を堀田君が歌ってたのですが・・・自分よりうまかったですw
サウザンレター