自分の人生~憧れのバンドとの出会い~ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、テスト返しが怖いですw

だいぶ間が空きましたがまた書いていきます!
文化祭が終わり、友達のライブを見に行く事に。
そこであることを知ります。

高校1年生

mixiで学校の友達がライブするよ~!
という情報を知りある児童館に行きました。

その児童館は後に自分も利用することになるのですが・・・
なんと児童館の中にライブハウスがあるのです!

これだけでも衝撃的なのに・・・
なんと3つもスタジオがあります。

たぶん日本中探してもこれほど設備がある児童館はないです。
どれも半年で200円ほど払えば使用できます。
と、それは置いといて・・・

学校でうまいと評判のギターがその場にいたんです。
・・・児童館に行った日に初めて演奏してるの見たのですがw
その子は何かと目立つ人だったので

あ、あいつギター弾いてる!
とすぐに気が付きました。

そして彼がいるバンドはABCやJanne Da Arcをやっていました。
普通高校1年生がコピーするような曲ではないですw
難しいです、どちらのバンドも。

うわ、すげえ・・・
と思わず見ていました。

文化祭で自分が見てた高3のバンドよりも遙かにうまかったのです。
・・・高1の段階ですでに社会人と張り合えるレベルでした。

これが僕と椿というバンドの初めての出会いです。
後になり様々なところで対バンすることになります。

ちなみにこの椿には後にどせいさんで一緒に活動する
ギターのゆひろとドラムのゆーたろー。
両名がいました。

他のバンドも例のごとくレベルは高い。
後に対バンすることになるバンドもこの時すでにいました。

なんだか自分はとても小さいところにいたのだな~・・・
と実感せざるを得ませんでした。
文化祭で満足したらダメなんだなと。

刺激をもらった自分の元に学校の友達からあるお誘いがきます。
これ以降バンドは大きく変化することになります。
それはまた次のお話で。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

このバンドと椿の対バンを一度したかったな~・・・
サウザンレター


次回ライブハウスに出演決定!