椿の最後のライブに行きました。 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は20分ギター練習しました~、いや~終わったのか・・

椿の休止ライブ行きました!
彼らと会ってはや1年8ヶ月・・・。
あまりに早く過ぎてしまい最初に会ったのがつい昨日みたいです。

本来なら全バンド分ライブレポート書くのですが・・・
今回は椿だけです!

・椿

とうとう来てしまったトリ。
今回はボーカルはじゃじゃ馬少女からりのちゃんが担当。

1曲目 ラルク stay away

これいつから見てるっけ・・・
確か赤坂天竺でやってる時からか~。
1年半も見てます。

椿のライブを見てstay awayやろう!
ぅていうバンドさんもいたような・・・。

うん、本当にかっこいい。
最後っていう感じは微塵もしない!

メンバー紹介でソロをみんなで弾くんですが・・・
相変わらずみんなめっさうまい!
これも最後なのか~・・・・。

2曲目 GO!GO7188 C7

意外な選曲!
八潮児童センターにいる人にはかなり嬉しい曲。
このセンターは椿が主に練習使ってた場所です。

定番の曲なのでみんな歌詞を把握していましたw
コーラス部分をみんな叫んでいました!
あまりのでかさにステージでメンバーが苦笑いしてましたw

3曲目 ELLEGARDEN ジターバグ

ここでも意外な選曲!
サビでみんな飛んでましたw
というかイントロで全員が前に来てびっくり・・・

この時点でまだ3曲目。
いったいこの後どんな曲を放り込んでくるのか・・・
期待と興奮が入り混じり曲が終了。

4曲目 Janne Da Arc ice。

およそ3ヶ月ぶりの抜擢!
ボーカルが変わりもうやることはないかと思われた曲です!

椿の定番だった曲だけあり会場は大盛り上がり。
選曲がサプライズばかりですw

実はゆひろから少し前に電話で
iceかSPELL MAGIC歌えないか?
と来ていたので何かと思ったら・・・なるほどそういうことか。

ゆーたろーのエグイなまでのツインペダルの轟音・・・
あの人が後ろにいる前で歌えたことを誇りに思います。
1年半前に始めて聴いた時から相変わらず衝撃度は変わってない。

ということはである。
当然次の曲は・・・

5曲目 ABC SPELL MAGIC

こちらも久しぶりの抜擢!
こちらも定番曲だっただけあり大盛り上がり。

しかし徐々に終わりが近づきつつあるのもまた事実。
そして最後の曲の前にMC。

ギターのゆひろが悲しいと言っていたけど・・・
それがお客さんも同じなのかもしれないです。
なんでこんなにいいバンドが活動を止めるのか・・・

6曲目 ABC 20+∞century boy

演奏途中でギターのひろむはすでに泣いてました・・・。
ゆーたろーも泣きそうという状態・・・
それでも演奏はしっかりと終わりに近づきます。

ゆひろは笑顔で最後まで弾いてました。
最後まで満員のお客さんからの声援を楽しんでいた・・・
のかもしれないです、また聞こうかなw

スティック回しをゆーたろーが珍しく披露!
そしてスティックを高々と上にもちあげる。

滅多に見せないプレイです。
自分のドラムプレイには厳しいゆーたろーがここまでやるとは・・・

ベースのあんどーは
演奏後の出来はどうであれ楽しめてよかった!
出来が最悪でもこういうのがあるからライブは面白いです。

椿に最初にあって1年8ヶ月。
あれから今日をもってあの時対バンしたバンドは・・・
すべてのバンドが休止or解散しました。

バンド活動は短いです。
恐らく1年持てるバンドは全体の半分もいないのでは?

そんな中椿は5年という長い歳月持っていました。
確かに昨日を持って休止します。

それでも彼らは偉大です。

演奏終了後、ひろむは大声で感謝の言葉を叫んでました。
こちらこそありがとう!

りのちゃん、ひろむ、ゆひろ、あんどー、ゆーたろー。
本当にお疲れ様でした!

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

このバンドの物語は3月からまた始まるそうです。
サウザンレター