こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間54分ギター練習しました~、予定山積みですw
昨日はどせいさんと椿のドラムのゆーたろー君に
「一緒に行こうぜ~!」
と誘われて川崎ボトムスアップへ。
顔見知りばかりで楽しかったです!
完全に身内ノリでしたねw
1、Love Beast
19mm disaster
2SCANDAL 少女S
3けいおん D'ont Say lazy
4ELLEGARDEN 曲名わからんですごめんなさい。
しょっぱなから9mmの本家のSEが・・・!
2度目の対面のくーや君さすがのわかってる!
9mm好きには嬉しいですw
そしてdisasterがまさかの最初でした!
これには内心大喜びですw
いや~まさかやってくれるバンドがいるとは・・w
そしてこの後くーや君は次のライブ会場の大岡山へ。
まじでお疲れ様です!
2、無礼神宮
19mm Discommunication
2ストレイテナー Discography
3ストレイテナー Melodic Storm
49mm BlackMarketBlues
この高2のバンド・・・
セトリが素晴らしすぎる!
大変後方で嬉しそうに眺めてましたw
よく対バンする絶縁体のボーカルのからし君と
「すごくいいね!」
と二人で話してました。高2でこれは素晴らしい!
ベースの子とあとで話したらひなっちが好きなようです。
なるほど、どうりでうまいわけだ・・・w
かっこいい。次見る機会が楽しみです!
3、NAkidZ
1レッチリ By The Way
2レッチリ 曲名が分かりませんごめんなさい!
3オリジナル
4オリジナル
59mm BlackMarketBlues
レッチリコピーの八潮児童センターのバンド!
美原からたくさんの応援がかけつけていました。
最前線がモッシュの嵐でしたw
ボーカルさん英語本当にうまい!
バンド全体のレベルも高い。
ベースの子が以前と変わってました、こっちが本物かな?
それにしてもこのバンド本当にレッチリ好きですな~。
また八潮で対バンするのが楽しみです。
それにしても・・・9mmが3バンド連続!
個人的には嬉しいですw
4、骨格筋 (タコライス)
1Green Day アメリカンアイ・ドゥ・イット(間違ってるかも)
2Green Day Holiday(間違ってるかも)
3ブルーハーツ TRAIN-TRAIN
4MONGOL800 あなたへ
5EXILEと見せかけてのマキシマムザホルモン 絶望ビリー
ゆーたろーから
「このバンド面白いよ~!」
と聞かされていたので期待してたら・・・・
なんじゃこりゃあ!
ボーカルが1曲目から制服破り始めたw
そして鍛えられた肉体を披露!
そしてボーカルの妙にカクカクした動き。
したたる汗。
軽妙なMCで会場のテンションがあがるあがる!
ボ「電車で来た人~!」
ポツポツ手があがる
ボ「僕も電車で来たのですが次TRAIN-TRAINやります。」
おお~と思わずちょっと感心しましたw
なるほどこういうやり方もあるのか~・・・
ボ「最後はEXILEのラ、ラばー・・・マキシマムザホルモンで絶望ビリー」
これはさすがに笑いましたw
ん~ちょっと拝借しようかな・・・w
abでぜひ対バンしたい!
そしてボーカルの人を中2病ドラマーと一緒のバンドでみたいw
5、ICE★SPROUT
1己龍 ルル(変換が面倒w)
2ゴールデンボンバー 元カレ殺ス
・・・あ、こっから覚えてない!w
ラルクのドライバーズ・ハイやったのは覚えてる。
アンコール
1オリジナル
2ゴールデンボンバー 元カレ殺ス
2ヶ月振りですかな~
ボーカルさんが変わっていました!
お客さんの層も変化、大人の女性さんが増えましたね~。
その大人のお姉さんたちが前線でヘドバン・・・w
う~ん・・・女性怖いな~・・・w
全体的に音のバランスがよくなった感じでした!
前見た時が前で見過ぎたせいもあるかなw
オリジナルは自分がちょこっとだけいた頃とほぼ構成は変わらず!
実はこのバンドに少しだけボーカルとしていましたw
ライブする前に抜けましたが・・・
あ、歌詞はもちろん変わってましたがw
なんだか懐かしい感じで見てました。
ドラムのタッキーは相変わらず元気そうにスティック回してました!
ギターの河合ちゃん、くにも元気そうで何より。
ライブの間にひたすらビラを配るがごとく名刺を配る自分
「あ、たなけんさんだ。」
「おお、あのたなけんさんだ。」
いつの間にか有名人に・・・
なんて思ってたら半分以上の人は知らなかったりw
むむむ、これは手厳しい!
駅までの行き方がわからない女性3人組を駅まで送りました。
・・・あそこで迷うなら学芸大学のメイプルハウスはやばいですw
あのわかりにくさはおかしいですw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
よ~しこの曲が聞かれていますように~w
サウザンレター