9mmのこのアルバムはすごい!~Revolutionary~ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は40分ギター練習しました~、試験期間頑張りますw

今回はアルバムを最初に聴いた時の衝撃を書きたいと思います!
9mmのRevolutionaryというアルバムが今回はお題です。

このアルバム・・・1曲以外すべて再生回数100回超えてましたw
もう嫌というほど聴いてますw
相当お気に入りの1枚です!

ではスタート!

1曲目 Lovecall From The World

実はこの曲だけ100再生してないですw
最初の感想は「短っ!
だって・・・曲の時間が40秒しかないんです・・・w

2曲目 Cold Edge (Album ver.)

これは途中の卓郎さんの声が重なっててまずびっくり!
そしてライブ同様にカズ中村さんのシャウトが入ってて2度びっくり!w

3曲目 Invitation

これは素直に9mmぽい曲だな~と感じました。
変化球・・・というよりストレートですかね?
1度バンドでやろうとしましたが・・・挫折しましたw

4曲目 3031

タイトル見た時点では「」でしたが・・・
曲が始まると「めっさハードじゃないか!」とびっくりw
滝さんがスウィープ使う曲は今のところこの曲だけですね~。

5曲目 Black Market Blues (Album Mix)

ほぼシングルと変わらない感じでしたね~。
BMBは300回近く聴いてます・・・w

6曲目 命ノゼンマイ (Album Mix)

これもシングルとほぼ変わらない感じですね~。
実は命ノゼンマイのカップリングの曲の方が再生回数が多かったり・・・w

7曲目 光の雨が降る夜に

最初聴いた時「うおお!これすげえ!」と確信しましたw
ツインリードのギターもさることながら最後のバスドラ連打が・・・
聴いた時は「かみじょうさんすげええ!!」と叫びましたw

8曲目 Finder

聴いた時は「お、変化球っぽいな~。」と感じました!
歌詞が個人的に面白いですね~。

ドラスチックに道で倒れて
・・・どういう倒れ方なんでしょうか・・・?w

9曲目 キャンドルの灯を

これはいい曲だな~と感じました!
で、PVを見たら・・・「あれ?カズ中村さんが見慣れないものを・・・?
アップライトベースは本当にびっくりでしたw

10曲目 The Revolutionary

これはかっこいいの一言!
友人に思わず「これはやばいよ!」とメールしたのを覚えてますw
当時の衝撃はやばかったです・・・w

以上です!
かなり聴いてるアルバムなので書いてて楽しいですw

Revolutionaryでお気に入りの曲があればぜひコメントどうぞ!
お待ちしてますw

それでは。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
田中健太。

オリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE