バンドマンには耳寄りな情報~他のバンドから学ぶ編~ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

久しぶりのこのコーナーですね~本家のmixiの方は200回くらいやってますw

「他のバンドから何かを学ぶ。」

こんにちは。たなけんです。

いいライブの時には学ぶことも多いものです。

特に「お 客 さ ん か ら 言 わ れ た こ と 。」と「ラ イ ブ 中 の お 客 さ ん の 反 応 を 見 る 。」のは重要です。

というのも・・・映像で見返さない限りはお客さん側から自分の演奏を客観的に見る機会がほぼないんですね。

お客さんから言われないとわからないことも結構あるのです。

具体的に良い点を言ってくれる人は本当に貴重です。

ライブ中のお客さんの反応を見るのはライブ後で観客側から見たときが見やすいです。

ステージ側では興奮しすぎて冷静には見れませんからね~。

見る点の例としては

他のバンドさんはどうやって盛り上げてるのか・・・

MCでこういう事を言ったらシラケるのか・・・

フライヤーやアンケートはこういうのがいいな~・・・

という感じに他のバンドさんを参考にするとアイデアが出やすいです。

個人的に他のバンドさんを褒めると非常にコミュニケーションも取りやすいです。

弱点を言われるより長所を褒めたほうがいいのは当然ですからね~。

バンド同士仲が良くなれば良くなるだけいいです。

単 純 に 褒 め る 。

意外とこれだけでもコミュニケーションって取れます。

それでは。最後まで読んでいただきありがとうございます。

たなけん


いや~最近バンアパのコピーしてますがやばいです、川崎さんことkwskさんのギターパートめちゃくちゃ難しいですww

でも弾けた瞬間「やったああああああ!!!」ってなりますw

なんだかギター始めた最初の頃を思い出しますw

それでは~。