~バンドの結成秘話~どせいさんの場合 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日は2時間30分+児童館練習1時間30分でした~、上手いギターさんが来てましたw

さあ今日はどせいさんの結成秘話でも書いてきます!

・なんでこんな名前なのか?

一応前々からバンド名をどせいさん(仮)にしてたのですが、バンド名を決めてなかったのですw

9mmコピバンが名前じゃあさすがに寂しいな~と思ったので適当にどせいさんとつけてたのですが、結局これがまさかバンド名になるとは・・・w

どせいさんはMOTHERに出てくるマスコットキャラクターですね、スマブラで見かける人も多いですよねw

$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ

一応理由としては9mmのギターの滝さんのエフェクターのスーパーファミコンに刺さってたMOTHERのカセットを滝さんが客席にぶん投げたからというのはありますw

ちなみに決まった時にギターのゆひろさんが凄く素っ気無い顔で「まあ、いんじゃないかな~。」と言ってたので、もしかしたら変更あるかもしれないですw

・練習はどんな感じ?

練習自体は2週に1回位ですかね~、なんせまだ2回しか練習してませんw

技術的に自分を除いて凄い人達ばかりなので、凄い速度で曲が完成しますw

練習の仕切り役は・・・特にいないですw

大体は自分かゆひろさんが曲やろうぜ~っていって始まりますw

メンバー全員9mm好きなのでイントロ弾けば何の曲か大体わかりますw

たま~に自分やゆひろさんやベースのあんどーさんが動きながら弾いてます、9mmですから動かないとあかんですw

・結成してどれくらい?苦労はあった?

椿のライブを見に行ったらゆひろさんに「9mmのコピーバンド組みたいな~。」とぼやいたら「じゃあ一緒にやろう!」とあっさり承諾してくれてリードギターさんが決まりましたw

ただそっからが結構大変だったんです・・・w

まずはドラマーは椿のドラマーのゆーたろーさんにお願いしたのですが忙しすぎて断られ、自分のバンドの中2病ドラマーにも断られ、自分の地元の友達のドラマーにも断られ、現在のドラマーのカムイさんに至りますw

ベースの方も最初は別の方がいたのですが、ゆひろさんが練習来るの無理っぽいと言ってたので急遽前々から入りたい!と言っていたあんどーさんが加入しましたw

おかげでとんでもない集団が揃いました・・・w

椿のリードギタリストのゆひろさんに、タメのベーシストの中ではダントツに上手いあんどーさん、安定してるカムイさん・・・よりによってみんなプロになりたい人ばかりですw

自分は相当運が良いと思います、こんな集団とやれるのは滅多にないですw

中学からの念願だった9mmコピバン、全力で頑張ります!

それでは~!

明日はギターのゆひろさんの紹介です!