オリジナルの制作は・・・ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日は2時間30分ギター練習+児童館練習3時間でした~、いや~いい練習でした!

田中健太 feat vesuperia(ベスペリア)の練習が・・・もうなんかこの名前慣れましたw

いや~児童館の練習でこんなものを見つけたんですw

$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ

キーボードにこんなのが付いてること事態昨日知りましたw

たまたまちょこちさんがDJって書いてあるボタンを押したら・・・

DJ!

と景気よく発音してきました・・・w

その場にいたメンバーが全員爆笑しました・・・w

で、ちょこちさんがちょっと面白いことを・・・。

ち「野上、へい!って言って!」

野「ん~・・・へい!」

このタイミングでちょこちさんがボタンを押す、「DJ!

・・・この状況が果たしてものすごく笑える状態だと理解できる人は何人いるのか・・・w

まあ~そこは置いといて・・・昨日はちょこちさんの持ってきた曲の練習でした~!

たぶん1番時間かかるな~と思いますw

・time to beat

ちょこちさんが持ってきた曲です!

歌詞見た瞬間の第一印象は「あ、これ絶対自分ならこの歌詞は書かないw

で、ちょこちさんから音程教えてもらったんですが、自分は困ったことに音程取るのに異常に時間がかかるのです・・・w

正直ベースのハジさんの方が音程取るのは上手です・・・w

あまりに音程を取るのに時間がかかったので途中から演奏の練習の方に切り替えられました・・・ちょこちさん、ごめんなさい・・・w

で、演奏がうまくいったのでとりあえずAメロ前までやってみよう!ということになったんですな~。

ここで自分が何勘違いしたのか「あ、もう歌詞入れちゃえ!」と思いつき、Aメロ入った時点でちょこちさんがドラム止めなかったのでそのまま歌いましたw

これが思いのほか最後まで通せた上に余程良かったのか、結局自分が歌ったタイプのものが採用されましたw

なんだか音程作ってきたちょこちさんに申し訳ないです・・・どうも自分は即興でメロディ作った方が性にあってるそうですw

そんなこんなで4、5回やってたらこの曲は大体できてきました!

この曲、てか全曲そうなんですが野上君のソロがです・・・w

同じ人間なのかって思うくらい素晴らしいソロ弾きます、もう一緒に演奏しててニヤニヤが止まらないですw

野上君はメタル系の人間なので速弾きさせたらめちゃくちゃ速いです、これ人間か!?って位速いですw

あまりの完成の早さにちょこちさんも思わず「やべえ、こんな早くこの曲できんのか!?」と言いましたw

1週間で合計6時間で3曲できる・・・だいぶ凄いペースだと思いますw

自分が持ってきた曲(サウザンレター)とちょこちさんのインストに関しては少し微調整すればOKな状態ですw

完成が楽しみになってきました!

それでは~。