練習に自分の親父が参戦!? | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日はギター練習自宅で1時間07分と児童館練習2時間でした~、いや~イエモン楽しいですw

さあ~本題に入る前に・・・9mmのMovementが我が家に届きました!

$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ

いや~今聴いてますがやばいですよ、ドラムが・・・w

親父と一緒に聴いたんですが「このアルバムの曲全部ライブで叩いて体力持つのか!?」と親父と一緒に言ってましたw

そんなわけで今日の練習に来た人は自分の親父、椿と仲の良い火の車というバンドのドラムの桜井さん、Re:frainのベースであり元火の車のベースである安藤さんで進めました~w

・・・とりあえずまず桜井さんと安藤さんの説明ですねw

桜井さんはパワー系ドラムです、音量がすざましいですw

もちろんうまいですw

聴く曲も9mm、ワンオク等とロキノンですね~。

実は今日ライブなのに来てくれましたw

自分もまさか来るとは思ってなかったので安藤さんから来ると聞かされた時はびっくりましたw

安藤さんはうちの親父がベースを教える予定・・・だったんですが予想以上に安藤さんがうますぎて親父が「教えることがない!」と言ってしまいましたw

はっきり言って安藤さんは自分が会ったタメのベースの中でダントツでうまいです・・・w

プロになりたいとはっきり言ってるだけの実力はあります、ほとんどミスが無いですw

彼の所属してるバンドのRe:frainが閃光ライオットの一次審査を通過したそうです!

よくコメントをくださるあいおくろっくさんのバンドも閃光ライオットの一次審査通過したそうですので、もしかしたら会うかもしれない・・・ですなw

聴く曲は東京事変、ロキノン、さらには洋楽(レッチリなど)V系と広いです!

桜井さんと安藤さんはジャムセッションを二人でずっとやってた時期があったらしく、ライブにも出ないでスタジオでセッションばかりやってて八潮の児童センターを追い出されたそうです・・・w

ちなみに八潮のセンターでその時親交があったバンドが椿ですw

そのためか椿と火の車は仲がものすごく良いです、兄弟バンドみたいですw

・・・あれまたもや人物説明だけで終わってしまいましたw

また明日書きます~、それでは~。