バンドでのギターやベースって簡単? | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日は1時間07分しかギター練習できませんでした・・・親戚の家に朝10時から行って夜6時半に帰ってきた時にはもう体力がありませんでしたorz

昨日の続きで今回もどの楽器が難しいか自分の経験から判断しますw

ギター・・・単純にやってる人口が1番多いので競争は1番厳しいですなww

まさしく主役ですな!ボーカルと並んでバンドの顔です、もちろんその分楽しいですよ!

ただ覚えることが大量なのとお金がたぶんバンドの楽器で1番かかりますw

楽器、エフェクター、アンプ、チューナーを買い揃えたら2、3万は余裕でいきますな~、初心者セットみたいに1万くらいで買えるのもありますが・・・まああまり信用しないようにw

最後にベース!はい、自分は1週間で挫折しましたw

ギターに加えて覚えることも少なめですし、ベースならエフェクター無しでも結構いけます。

あと結構ベースは人口が少ないので貴重です!

女性の方でも始めやすいですな~、目立たないって言ったて9mmのカズさんみたいな暴れるベーシストさんもいますからね~w

個人的にベースはお薦めです!

あとキーボードは・・・ごめんなさい、一緒にやったことがないですw

ただ最近では歌モノ系の歌やアニソンではほぼ必須の存在です!アニソンに至ってはキーボードが主役みたいなもんですw

どうでしょうか?少しでも役に立てれば・・・立つ気がしませんねw

これを書いてる時に勢いで尊敬するアーティストさんを楽器別にまとめたのを作りましたwよろしければ見てくださいw

それでは~!