はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!
今日はスタジオ練習についてですね~、自分も最初はすげえ興奮して入りましたw
でいざ練習しようってなると・・・バンド練習って誰が仕切るんだろう?
ってのが自分の頭に浮かびました。
誰が練習まとめるんだろうなあ~って不安が頭をよぎりました・・・。
で、今まで3バンドほど初心者バンドは自分がリーダーやってきましたが・・・結論を言いますと・・・
自分がスタジオでも仕切ってた記憶は一度もありませんw
はい、ほとんどの場合他のメンバーに練習の仕切り役は任せてます。
どうも自分は練習をまとめるよりこうやって宣伝書いたりやライブレポート書いたりするほうが楽しいんですよね~w
予約や宣伝を積極的にやる人はまずそうはいませんw
ただでさえバンドマンは練習やバイトで時間取られてるのでまずブログ書こうとは思いつきませんw
では話を戻して・・・
練習の仕切り役は旧オフラインの場合はベース、accident bond(アクシデント ボンド)の場合はドラムです。
両者に共通することはどちらも完璧主義者です。
完璧といったってある程度のミスはOKですw
練習の仕切り役に重要なのはバンドで音出して大きなミスや変な部分出たときにメンバーに言えるかです。
友達とのバンドだと結構気楽に言えますがそれでも度胸いりますよね~w
自分はこういうのがどうも得意ではないので自分がミスる以外のミスは仕切り役に大抵任せてます。
できないことを無理せんでいいんですw
自分に仕切り役が向いてなさそうだったら他のメンバーに回しましょう!
練習してるうちに誰かしらが仕切り役になってますwこれマジです。
自分は一度たりとも練習での仕切り役を任命したことなんぞありませんw
仕切り役になりたい人は勝手に仕切り役になります。
それではまた明日!