はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!
バンドっでのリーダーにおける役割は昨日の記事で書きました~、今回はバンドのリーダーになる利点を書きたいと思います。
ずばり・・・
バンド仲間や知り合いが他のメンバーより増える
リーダーはいろんなとこで面倒な作業をする必要性やメンバーに頼られる場面が出てきます。
そうすると人と接する機会が多くなります。
これは結構重要です、バンドは基本的に横のつながりで他のバンドさんと仲良くなるといいことがたくさんあります!
自分の場合はオフライン時にライブハウスに出てくれないかと同じ高校のバンドに誘われてデモテープなしで出ることが出来ました。
まあ~デモ無しで出れるのは割と普通なのかな~とも思いますがw
人と接する機会が多いってことは、様々なチャンスに巡りあえるってことです。
たとえバンドをしなくなっても知っている人がいるいないでは結構人生が違ってきます!
ぜひリーダーになって色々な人と仲良くなりましょう!
また自分からお客さんやバンド仲間を増やすのもアリです!
自分の場合はライブ終了後に飴をお客さんにあげたりしていろんな人と会話できるようにしてますw
自分はライブハウスで知り合いの方がライブならライブ後に絶対に声をかけるようにしてます、初対面の方と話すのは度胸いりますがw
個人的に話かけるのがお薦めなのはドラムですwバンドのまとめ役みたいな人が多いので面白い方が多いですw
それではまた明日!