昨日は3時間半ほどギターやりましたがほとんどMetallicaのMotorbreathに費やしたので今日は書かないですw
今日はミッシェルガンエレファントの武蔵野エレジーという曲を紹介しつつベースのお勉強もしちゃおうという記事ですw
画質が最悪ですがしかも途中まで・・・YouTubeにはこれしかなかったです・・・すいません・・。ニコ動にはフルで置いてあったので一応取り寄せ。
この曲「ベイビー・スターダスト」のカップリングの曲ですよ!?
割とスローテンポな曲ですがミッシェルの音になってますよね~。かっこいいです!
2002年に発売されたベスト盤THEE MICHELLE GUN ELEPHANT GRATEFUL TRIAD YEARSと2009年に発売されたTHEE GREATEST HITSには入っているそうです。
んでまあこれでウエノさんが弾いてるやつがウッドベースってものです。
なにが特徴って見た目ですよねwでかいですw
うちの親父(ベース歴30年以上)に聞いてみたところ、
「ウッドベースは手が大きくないと弾けないよ~、指が短いと弦がはじなくてきついよ~。」
とのことです。ウエノさん手大きいのねw
で、ついでにもう一個アップライトベースってのがあります。
9mmの中村さんが使ってるやつですね~、「キャンドルの灯を」という曲で使われてます。
余談ですが、この曲ライブだとアレンジが入っていてかなりおすすめですw
アップライトベースはウッドベースに比べて細めでボディの後ろに竹コプターみたいなのが付いているらしいですw
中村さんは竹コプターが邪魔でしょうがないって言ってましたw
アップライトベースはミドリのベースの岩見のとっつぁんこと岩見継吾さんなんかもよく使いますね~。
・・・ベースは詳しくないのでこれが俺の限界ですw
では今日はこの辺でまた明日!