昨日はひたすらミッシェルガンエレファントの名曲、ゲット・アップ・ルーシーをコピーしてました!
リフがものすごく単純なのにアベフトシが弾くとすごくかっこいい!これだけ単純なリフなのになぜこんなにアベフトシが弾くとかっこいいのか・・・
アウトブルーズがのコピーに終わりが見えてきたのでアベフトシのムック本のギターのタブ譜の中にスモーキン・ビリーや世界の終わりなどいろいろ合った中からゲット・アップ・ルーシーを選んでみました!
で、実際練習してみると・・・なんときのう一日でソロ以外大体コピーできました。
まあ4ページしかなくてほとんどリフの繰り返していうのもあるんですけどね~。
Dr.feelgoodのShe does it right以来の単純なリフの繰り返しですね~、ウィルコ・ジョンソンのカッティングの感じは練習しても出せなかったですが・・・またやろうかな?
弾いてみるとやっぱりリフがかっこいい!さすがアベフトシって感じです。
でもカッティングの感じと自分のリフの音が小さいなあと思うのでそこは改善です、ピッキングを大振りにして1弦から6弦まで鳴らすようにすれば曲ぽくなるかな?
ソロはさすがに昨日一日では無理でしたね、アベフトシには珍しい単音のソロなので今日も頑張って練習しようと思います。
そうそうなぜかミッシェルのアルバムで最初に買ったギヤ・ブルーズのアルバムの中になぜかSISCOと恐らく原曲バージョンのゲット・アップ・ルーシーだけはいったCDが入ってました。
このCDはギヤ・ブルーズのアルバム全部に入ってるんですかね?

ウィキ見ても詳しいことは載ってませんし・・・あとなぜか僕の持ってるギヤ・ブルーズは歌詞が全部英語なんですが・・・これもしや海外盤?
もし海外盤ならラッキーですね~、とかいって普通の国内盤だったりして(汗)
では今日はこの辺でまた明日!