こんにちは😃

RAINBOWです!!!
パープルよりレインボーです
ランディの次に好きなギタリスト
リッチー・ブラックモアwww

今回は、リッチーのバンド😁
Ritchie Blackmore's RAINBOW
私的にはボーカルも重要でした!
なんで、聴いていたのは・・・・w

『リッチー・ブラックモア』


まずは、レインボーの初期かな?

ボーカルは、R.J.ディオですね

個人的に大好きなボーカルで

HR&HMが似合う方でした!



ギターのリフが凄くカッコイイ

ギター小僧が必ずコピーします

私も、一生懸命練習しました!

ですが、ソロ全部弾けず....orz



嫌いなボーカル、G.ボネットw

抜けて(クビになって)急遽入った

ジョー・リン・ターナーがイイ!

いろいろあった頃ですねwww



コージー・パウエルも抜けて

路線的にも〝ポップ〟に・・・・

なんて酷評を書かれたアルバム

でも、アイ・サレンダーは!!!


全米でTOP10入りしてました

キャント・・・・のギターリフも

凄くカッコよく、ロックしてます

リッチーは偉大ですね🥹🥹🥹



HR&HMでカッティング・リフ

まぁ、なんて、ポップなんでしょ

リッチーの凄さを感じますw

ボーカルの感じも合ってます!



アルバム一番はじめの曲です

いろいろ酷評もありましたが

↑めちゃめちゃハードロック

めちゃめちゃ練習しましたw


『ストラト・キャスター』


リッチーと言えばストラトです

↑のカラーが印象的かなぁ?

センターPUは、ギリまで下げ

トレモロアームは極太で長め


『スキャロップしてます』


そして!フィンガー・ボードは

スキャロップしていました!!!

真似して指板を削り・・・・失敗w

そんなギター小僧がイッパイw


でも、真似をするって大事です

極太フレットが出て来るまでは

指板をヤスリでゴリゴリするしか

同じ音を目指す術もなかったしw


『隣は奥様です♪』


最近はゴリゴリのHRではなく

奥様と一緒に楽しくやってます

中世の音楽っポイ・・・・感じかなぁ

ブラックモアズ・ナイト😁😁😁


ラージヘッドのストラトが有ります

フェンダーじゃなくスクワイヤーw

たぶん・・・・リッチーの影響だろうな

最近、全然弾いてないですが😵‍💫😵‍💫


v(^o⌒)ー☆今日もアリガト♪