ブログを初めて 4か月くらい
最初は動物愛護に関する情報を得たくて
あちこち ブログを拝見しに 徘徊者となってました
保護活動をしてみえる個人の方、団体さん の少しでも力になれれば
って思い 私ながらの動きをしてみたりして…
でも そんなある日 うちのワン達の 検診をしにお医者さんに行った時
二男チョコの クッシング症候群(副腎皮質亢進症) 病気が発覚 …
先生曰く、 これからアドレスタンと言う薬を飲み続ける事
食事療法をしていかなくてはいけない事
3か月に一度 血液検査をしていくこと
って 言われてしまった
低糖、良質な低脂肪を与えること
慢性的なたんぱく質不足を補っていかなくてはならい事
他にも 色々気を付けていかなくてはならない事を告げられました
私自身 あまり栄養学に詳しくなくて
これは困ったちゃん
で~~~ブログで 手作りご飯 おやつをしてみえる方に出会うことが…
色々読ませてもらうと とっても使う材料にこだわり、製法にこだわり、
細かな所まで配慮されてて…
変なものは使っていない
この人の作ってみえる物なら…安心、信頼出来る
実際 テトちゃんって ダックスで可愛い子が居て
そのこを見てると とっても愛され、毛艶も良いし 健康なことがよくわかるんです
わからないことにも 丁寧にわかるように説明してくれます
で--
ジャ----ン
早くちょ--だい
ママ~~写真はいいから 早く早く…( ̄∇ ̄+)
ココテトままさんの手作りチキンジャ-キ-と もぐもぐ
先月 おためしで 少しずつ送ってもらえるように豚レバ-粉末もお願いして
3ワンに食べさせたら もう大変
いつもは チョコひとりは私べったりで どこに行くにも後を追ってくる
それが もう~その日から3ワンがスト-カ-状態(笑
で…今回は沢山お願いしました
なんせ 3ワン 消費が早いです
ごはんもとりあえず 朝は私があげるので もぐもぐを利用して
手作りご飯に挑戦
夜は ボス(旦那)があげるので ドライフ-ドにふりかけかけてお湯でコネコネ…
ボスにあまり細かい要求をするのもね
少しずつ改善はしてもらっていくけど~
ココテトままさんに
出会えて感謝です
これから 3ワンにもっともっと 長生きしてもらわなくちゃ…
頑張って私も働いて 少しお勉強もして…
楽しい犬生を送ってもらわなくちゃ…ね
みんなみんなが 穏やかに幸せな時を過ごせますように…