image

最近 長男のクッキ-が お年のせいなのか めっちゃ何かを要求するんですショボーン

 

言葉が話せたらどんなにいいんだろうショボーン

 

テレビを観てても 洗い物してても 後ろについてきて クゥ~ン クゥ~ン

どこか痛いの(・・?   どうしたのはてなマーク   

 

ソファーで横になって お腹のところで抱いて よしよしビックリマークってなでなですると少しおさまるんだけど

ただ単に お留守番の時間が長くなってしまったから 寂しいのかなあせる

 

至ってご飯はもりもり…

ものすごく 早食いで 近くに寄ると 取られると思うのか ハウハウ 言ってガッついて食べるから調子が悪いわけではなさそう照れ

 

出来るだけ 仕事の合間をみて 家に戻りDASH! 10、15、分くらい ボ-ルで遊んだり、おやつをあげたり 気にはしてるんだけどあせる

 

赤ちゃんと一緒で 寝ぐずりもするんですショボーン

2階に上がり 自分のハウスに入ると すぐにブ-ガァ- っていびきをかいて爆睡を…びっくり

 

痒かったり、痛かったりすると必ずすり寄ってきて、目を見て  ここ、ここ、って鼻で指すんです

対処して満足すると尻尾をフリフリして おやつの要求びっくり

 

他のこまで 尻尾フリフリ おやつくださ-い

って おやつ棚に 誘導笑い泣き

あんたたち 関係ないし…爆  笑

 

クッキ-は そんな人間に一番近い 理解力を持ったおじいちゃん

 

 

 だから ここ数か月前から 始まったクンクンが 何なのか…はてなマークあせる

 

お話がしてみたいです

できるだけの事はしてあげたいし 楽しく過ごしてほしいから…

さて   こんどは どんな対処をしてみようか…

 

お医者さん   は 出来るだけ避けたいけどあせる

それも考えないといけないのかなァ~