はぁー
娘の下顎 永久歯が入り切らないから
矯正かなーチーン

私も含めて
わたしの家族は矯正経験一切なし

旦那の家族も下の歯の1部?したみたいだけど
そこまでのがっつりはなし

矯正に関しては無知です

基本的には
まだ顎の発達のことも考えて
様子見でいいといわれてますが

悩んでることを伝えたら

プレオルソ
を紹介されました



歯を強制的に動かすものでは無いので
効果としては弱めだけど
永久歯が生え変わる前までにすると有効だそう




今後顎の発達もあるから
正直様子見にしてあげたいけど。。。

悩んでるのは

日中も学校で装着した方が良いそうで
吃音持ちだから発声に影響ないかが心配

仮に
学校では装着せず
朝と学校から帰宅~翌日の朝まで装着する方法でも効果はどこまであるのか

最悪
生え変わってから普通の矯正のほうがいいの?
どうなんだろ

今はマスク生活だから
マウスピース矯正でもだいぶ隠せるし
もってこいな気がしてるけどね

歯を動かす矯正でないから
どこまでプレオルソを信頼していいのか悩んでます

値段的には本格的な矯正よりは
全然安いけどね

前歯は並びそうで 問題発言下の歯
けれど  むちゃくちゃ見るに堪えないほどの
ガタガタでもないから 踏み出せない😱

個人的には矯正に関しては
中学受験(だめだったら高校受験)のときには
被らないであげたいと思ったりしてるから
早い段階でやりたいけど

あまり早めにすると
結局また矯正するはめになると聞いたこともあるので悩みそう

友達の歯科衛生士さんや
今通ってる医師にも 様子見てもいいけど
下の歯は完全に綺麗には並びきらないかもと言われてます

さらに
息子は1部だけ反対咬合なのー😢

はぁーえーん
歯ってお金かかるね

わたしも若い頃の歯のケアを怠ったことを今は後悔していて
もうここ数年だけでも120万以上?かな
すべて合わせたらもっとかな つぎ込んでるので

子供たちに苦労して欲しくないです


イベントバナー