娘が苦手としていた
背泳ぎ 合格しましたー☆

今のコーチがすごく怖いらしくて
みんなビクビク

合格基準も今までのコーチより厳しくて
苦戦してたから 今回合格してよかった涙

習い事でビシッとされる時間も
子供にとって大事だとも考えてるので
そのままがんばってもらってます

週2にしたいって本人は言ってたけど
週1で十分成果は出てるのでこのままで!

水泳習う前は
親子スイミングに参加してみたり
自主練も少しだけしていたけど 
習いだしてからはノータッチにしました

そしてコーチによって教え方も様々?なので
わたしが口出すと娘も嫌な顔するため
見守ることに

わたし自身は
週1ではあるけど 長いこと水泳をやっていて
メドレーまで終えてます

ぜんそく持ちだったから
メドレーは息が苦しすぎて
辛かった記憶しかない。。。。
そしてバタフライは人生において全く役に立たず
肩周り?二の腕が太くなるだけ
やらなきゃよかったわ。。。笑

娘は体力もあるし 水泳は好きみたいだから
時間が許す限りゆるーくね

習い事で幼稚園時代のお友達と会えるし
終わったあとはそのままみんなと
公園で遊ぶのがルーティン

 約束せずとも会えるって貴重!!!
大切にしたいな♡♡

YUーおめでとう!