5月に4歳になった息子

 

 おしゃべりになってきて毎日騒がしい


息子と話してるのに

話を遮ってまで話しかけてくる娘

とにかく自分しか見えてない・・・

子供だから当たり前か

 

娘の勉強みてるときは息子から

「ママ~絵本よんで~」「ママ~お茶ほしい~」

こっちは癒し系だけど マイペース男子

 

モカくんは子供たちのこと嫌いだから

帰宅すると一人でいられるところを確保するために消える・・・・

えーん:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

 

 

 

もともと息子は

ことばの遅れを指摘されて

現在もことばの教室には通ってます

 

電車・恐竜・プラレール・レゴ

全て好きですし よく遊ぶけれど

 

例えば

電車もすべて電車という括りで終わり

はやぶさとこまちなんて

もう100回は教えてあげた気がします


恐竜も定番のものしか知りたがらない

 

一つのことを深堀するということは

ほとんどしません


なんとなく広く浅く知るというスタンス

 

だから

何が好きで興味があるのかが手探りで 

当時は言葉にも興味を示さなかったので

娘のときより読み聞かせはがんばってました

 

知育教室は継続してますが

ここは読み書きは基本しないので

それは家庭でする必要があるんですよね

(あたりまえか)

 

娘のときは 基本すべて家庭でやってましたが

息子は知育教室などにも通って

他者からの刺激をもらうことにしました


それが大正解!


オンオフの切り替え

椅子に座る癖がつきました☆

 

そのお陰なのか

たまたまスイッチ入るのが遅かっただけなのか

今はことばの遅れは感じてません

 

息子は言葉が出ていない段階で

よみかきをスタートするわけにはいかず

まずは 娘と同じように

あいうえのカードで覚えさせていきました


が・・・・

 

まじで

どんだけやっても覚えてくれず・・・・笑

ほんとやばいなって何度も思いました

 

カードがボロボロになるまで

あいうえおカードは使い倒しましたけど

 

しかし、、、、

なんかもう疲れてしまって

カード学習は一旦辞めて

七田プリントを1巡することにしたんです

 

現在はだいぶ時間がかかって

プリントAを終えて Bに進んでます


基本のんびりなので

できないものは抜かしたりして

できるものを進めてました

ちょーーーー適当に

 

七田プリント本当にいいです!



 低レベルですみません







息子のようにひらがな書けなくても

選択制 線つなぎで回答していくものなので

それがひらがながまだ書けない息子には

ものすごくよかった!

 

市販されている3-4歳のドリルって

あいうえおを書かせるものが多くありません?

 

あれがどうしても息子には無理だったので

七田プリントはわが子には合ってました

 

すでにあいうおえをマスターして

読み書きをさせたい人にはAは向かないので


その場合

プリントBからスタートすることをおすすめします

 

 

でね

気づいたのだけど 最近!

文字をスラスラ読むことができてるの!!!

 

え、、、どうした!?ってなりましたびっくり


 

いつの間に!?

どのタイミングで!?って

 

 

濁音はあとでやればいいや!と思って

サラッとしかしてませんでしたが

そのサラッとでも濁音ばっちり!

 

彼の中でもしかしたら 学習の

スイッチがはいったのかな?

 

息子の場合

スイッチが入るのがだいぶ遅かっただけで

あいうえおカードからの

七田プリントでと遠回りしたけど

結果定着してくれたからよかったのかな




 

はじめっから七田プリントに手を出してたら

全く覚える気がないので

無駄金になるところだった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

学研のこちらも書くのではなく

選択制なのでおすすめです

 

 

 

少し前から

こどもちゃれんじもはじめました☆

こどもちゃれんじ