ぽんぽんの作り方について
問い合わせが今までに何件かあって
個別にお答えしてきました♡

少しでもお役に立てたら嬉しいです♡

海外のぽんぽんをみたり
他の方のぽんぽん装飾をみて自分なりに作り方を研究して
まねっこさせてもらった身ですが、、、
記事にさせてください、すみません(ノω`*)ノ♡♡


当日こんな風に完成した
ぽんぽんちゃん

レポ→→→

当日レポ ガーデン装飾(ぽんぽん)





本番のぽんぽん制作過程の写真ないので、
お花がみで説明します♡


【材料】

●IP薄葉紙(サイズ:760×500mm)
●ヘアゴム
●針金
●テグス


【購入場所】

●薄葉紙
1、east side tokyo 
2、シモジマ浅草橋5号店




オンラインで
カラー確認や購入もできます♡
east side tokyo オンライン
※わたしはバニラ・カーキを使用

●ヘアゴム・針金・テグス
ダイソー等の100円ショップ

※ヘアゴムはコチラを使用※




【作り方】


IP薄葉紙(760×500mm)を
半分の大きさ(オレンジ枠部分)に切る

※制作過程の写真はこのピンクの大きさで説明します


 


12~14枚重ねて
向きを注意して交互に折る
(短い方を手前にして、長い方を縦として折り込む)

※10枚使用でもいいけれど
12-14枚重ねたほうが楕円ではなく円になって綺麗な仕上がりに♡


 



中央をヘアゴムでとめる
※大きいので薄葉紙を曲げたりしてゴムの中へ


 



先端をラウンド型にチョキチョキ
※いっぺんに切れない場合は分けて切る


 



開く前に折り目をきっちりつけてから広げる


 



装飾時に楽なように
テグスを通すための輪っかをつくる

ヘアゴムの部分に針金を通して
図のようなカタチにする
※本番用のを撮影したので画像粗くてすみません・・・


 



紙を一枚づつひらく~



ポイントは
中央ゴムの近くまできっちり開くこと!!
でないと、最後にそこに隙間ができて綺麗な円にならなかった

 


上下半分づつの枚数でひらいて
バランスを整える

ポイントとしては
上下開いた境目?の隙間をうまくごまかすように
整えること!!!

わたしの場合は少しだけ
揉み込んで紙をクシャッとさせました♡

 


テグスを針金の輪っかに通したら完成!!!
※吊るすのに当日楽なようにしただけなのでなくてもOK

それをたくさんたくさん作って
本番はこんな感じに♡


 


ちなみに
こちらは姉夫婦と弟が朝早くから飾り付けてくれました♡

レポ→
当日レポ ガーデン装飾(ぽんぽん)


手作りしたLOVEオブジェ
基本的な作り方は同じで
IP薄葉紙 ライトピンクを使用しました♡

 

これをつかって
ゲストはもちろん自分たちも楽しく撮影♡

yooocoちゃんのまねして
らくがきしてみたけど上手にかけなかったllllll(-_-;)llllll


  


最後まで読んでくれてありがとうございます♡


※※アメンバー申請についてはこちらをご一読ください※※