に~はお から あにょはせよ~♪ アジアンな日々・・・ -5ページ目

に~はお から あにょはせよ~♪ アジアンな日々・・・

始まりは台湾F4
韓国花男にどハマりして韓国ドラマにどっぷりです
韓ドラはドロドロよりラブコメ好き❤️
ナム・ジュヒョク
パク・ヒョンシク
チャ・ウヌ
ビョン・ウソク
キム・ヒョンジュン
BTS…などなど
良かったら お付き合い下さい♪

写真ほぼ無いけど記録として…


6月28日久しぶりの東北新幹線

福島へ友達に会いに‼️

昨年から不幸が続いてる友人

会うのは何年振り?

数名の共通の友達に声を掛けたら5人集まれた!

これって凄いわ


ランチで伺ったのはわびすけ食堂さん

サラダとパンは食べ放題‼️

メイン料理をそれぞれチョイス

私はフルーツトマト🍅が有名だと言うので

フルーツトマトのパスタに❗️

みんな美味しそう〜


道の駅まで連れて行ってもらい買い物

最後はカフェでまったり

ラブノールサラエボ?

めっちゃオシャレ&レトロカフェでした





凄く大きなシュークリーム✨

生クリームモリモリでした


福島土産はさくらんぼ🍒


みそぱんも食べてみた!


なみえ焼きそばも


おススメされた牛乳屋のミルクみそラーメン

これはマジで美味しかった〜

次はお取り寄せしちゃうかも

ちょっとピリ辛でミルキー


日帰りだったけど充実した1日でした💖

最終日

朝からタクシーでソウル駅へ


ソウル駅事前チェックインへ

フェスタだし日曜だし混んでるだろーなぁ

と思って行ったら想像以上でした‼️

過去にこんな状況になった事無くてそのまま並んだら3時間掛かりました

ソウル駅にスーツケース預かり所があったから預けて遊べば良かったよね

もう頭が回らなかった〜その位たくさんの人で溢れてました


ソウル最後の食事はカルビタン

行き当たりばったりで入ったけど意外と美味しかったな

ツレは野菜ビビンバ


弘大駅に行くのは乗換以外では初かも‼️

広告を見に寄りました





広告を見てから 今回全く出会わなかった

Compose Coffeeへ

調べたらどの店舗も駅から遠い…

でも辿り着いたらイベントやってたりして

疲れも吹っ飛んだ〜

やっぱり若者の街だね



仁川空港ではスムーズに通過

第2を使うのは久しぶりで行ってみたいお店があったのにすっかり忘れてしまって帰国してからショックだった

また第2空港使う事がありますよーに🙏




バタバタだったバンタン旅が終わる〜


会社のお土産が買えずに駅中でデリまんじゅうを買った!

意外と美味しかったよん

とうもろこし🌽の形だけどカスタード饅頭です


フェスタのお土産がGET出来たけど

とにかく忍耐の旅でした


フェスタ会場でもらった品

次にソウルに行けるのはいつかなぁ〜

夕方向かったのは高速ターミナル駅

この日はデモに遭遇

凄い数の参加者で道路を横切るのも一苦労

通行中の車から旗を振る人も居たりしてビックリ!


夕飯を迷ったけど ツレが韓定食未体験だと思ったので韓定食屋へ

 

サンドゥレ 盤浦店/  산들해 반포점


テーブルの上におかずを並べてあるテーブルと同サイズの板をスルリとスライドして一瞬で食事が並ぶと言うパフォーマンス

圧巻ですね‼️

全品おかわり自由と言われたけど食べられる筈も無く…チャプチェだけおかわりしたかな?

ポッサムはちょっと苦手な脂身感でプルコギなら良かったのになぁと思った

お味は大した事無くてリピは無し‼️

でも店員さんはとっても親切でした👍


帰りにコーヒーと梅茶が飲めるのは良かったかな

メニューはこんな感じです


レインボー噴水を見に行くのに新しい地下通路を発見‼️

以前は外を歩いて行ったけど地下通路は暑く無くて良かった


レインボー噴水は何度見ても良いですね



近くのバス停から乗換無しでホテルまで行ける事が判ってホッとしました

バスは混んでるけど涼しくて楽チン


一旦部屋で休んでから再度夜景鑑賞へ

いつか行ってみたいと思ってたサムスンヘマジ公園

ホテルから徒歩20分位なので手ぶらで夜景鑑賞

ちょっとハーハー坂を登ったら美しい夜景が広がってました






夜景を見に来てる人もたくさん居ましたよ

公園だから芝生もあるし東屋もあって座る場所もあしました

江南側に泊まる時はおススメの絶景です


帰りにまたトゥッコビちゃん

不気味に光ってる〜