私は義家族が好きではない。
どっちかと言うとキライなほうwww
義家族大好きっていう人もいるとは思う。
そういう人はきっと常識ある人格者な義家族なんだろう。
うちの旦那の
義母、義父、義兄、義妹
みんな常識あるか?って言ったら
「うーん…」
と言わざるを得ない。
旦那はどーなん?って?
えぇ、うちの旦那も
なかなかの常識外れでしたw
13年かけてやっと!やっと!
「ふつーのオトナ」
に育てました。私が!www
そんな義家族のお話しを時系列はバラバラですがたまーに書いていこうと思いまーす
義実家の家族構成は
義父
義母
義兄
義妹
義父と義母は旦那くんが中学生のときに離婚。
原因は義父の不倫。
義父は現在、当時の不倫相手だった人と再婚し不倫相手との間には子供はなく、義父の子供は
義兄、旦那、義妹の3人。
義母は離婚後、再婚することもなく一人暮らし。
義兄はそこそこリッチな独身生活。
義妹はすったもんだありながらもとりあえず結婚してなんとか離婚せず(←オイ)、子ども一人と旦那と3人暮らし。
さて。
今回は義兄妹のお話し。
先日、義父側の親戚が亡くなり葬儀があった。
私の経験上、冠婚葬祭の時って一番
人柄と常識
が出るよね!って思ってる。
義父から親戚の訃報を受けた旦那。
義父との関係性としては
義両親離婚後は私と結婚するときまで一切連絡をとっていなかった。
しかし、私との結婚を機に結婚式に呼び、連絡先を交換した。
毎年年賀状を出して、子どもたち(孫)の記念写真を節目ごとに送っている。(←私がな!)
旦那としては、離婚理由が理由なだけに、義父にはいい想いは持っていない。
が、まぁ父親であることには変わりなく…
サラーっと浅い気持ちでお付き合いしている。
年に1度電話するかしないか…くらいの浅さw
この度亡くなった親戚の葬儀だけど、
子どものときに会って以来お付き合いはなく、
偶然20年くらい前に出先で会って言葉を交わしたのを最後に今回の訃報となった。
私なんて名前も顔も知らん!
葬儀に出るほどか?
と、私なんかは思っちゃうんだけど、
私にはわからない思い出とかあるのかもしれないし、訃報を聞いてしまった以上は何もしないわけにはいかないだろう。
義父は
義兄、旦那、義妹と連絡したが
連絡取れたのが
旦那くんだけだった(((((((・・;)
次の日には義兄義妹ともに連絡がとれて訃報を3人とも知ることになったんだけど
義兄→最初は行かないと行ったが、なぜか気が変わりお通夜に行くということに。
義妹→両親の離婚を機に父を毛嫌いしており(←その気持ちはよくわかるけどね。)父親には関わりたくない気持ちが大きいので葬儀に行くという選択肢すら無いwww
さて。
葬儀といえばお香典ですよね?
(え、違う?)
うちの旦那はそーゆーことに無頓着なため、私が言うまで気づいてなかったけどな。
42歳の社会人としてはほんとダメダメですね。
旦那がこうですからね。
義兄も義妹もお香典のことなんてなーんにも考えてないでしょう。
私「お香典なんだけど、義父さんと義兄ちゃんに相談していくら出すか決めてね。義兄ちゃんと金額がそろってないと気まずいからね。
あと、これは私の意見だけど義妹ちゃんは何もするつもりもないんだろうけど、お香典袋には義兄ちゃんと義妹ちゃんと3人の連名にしたほうがいいんじゃないかと思う。
3人別々でもいいけど、義妹ちゃんは出さないでしょう。
そうすると「なんで義妹は何もしないんだ?」って言う人もいるよ。
後々、何かしら言われないようにちゃんとしなさいよ。」
旦那「そうなの?」
そうなの!
はっきり言って、義妹がいくら義父を嫌ってるとしても訃報を聞いて、香典送らないなんてあり得ないと思うの。
例え葬儀に参列しないとしても。
だって、結婚した時そこそこの結婚祝い金もらったんだよ、大嫌いな義父から…ゴニョゴニョ
やっぱり常識欠けてる兄妹だよなぁ〜
としみじみ想いながら
香典袋を私が用意し
3人の名前を私が書いてあげて
旦那は葬儀に行きました。
続きます