今年もお味噌を仕込む時期がやってきました。

ここ数年、マルカワ味噌さんから手作り味噌キットを取り寄せています。

自然栽培、有機栽培の素材を使用しているので安心だし、できあがりもおいしいんです。

ふだん味噌作りでは麹と塩をよく混ぜる必要があるのですが、マルカワ味噌さんの麹は

塩をすでに混ぜてあるので、一手間省けるのもありがたい。

 

 

味噌作りって難しそうですが、実はびっくりするほど簡単。

前日からお水に浸しておいた大豆を柔らかく炊いて、フードプロセッサーでつぶします。

それを塩切りした麹とよく混ぜて、容器に詰めればおしまい。

こつはかびが生えないように、容器に詰めるときに空気をよく抜くことと、表面に

ラップをぴったり敷きつめること。

 

大豆のペースとと麹をよーーく混ぜて、味噌玉を握って、樽にぎゅうぎゅう詰めていく

のは、時間かかるけど頭が空っぽになって楽しい作業。

今年も樽2つ分(玄米味噌7キロ、麦味噌6キロ)を仕込みました。

おいしいお味噌になりますように。