ピーマンの所に小さな茶色のカマキリがいたんだが、見当たらなくなってて。

 

昨日の夕方に水やりをしていると、慌てて花の中から出てきました。そして大きくなってて色も緑に変わっていた。

 

 

大カマキリの子供は、まだ大きくて茶色のままだね。お母さんが茶色だった。今は、どこかに行っている。

見当たらないから脱皮中かな?

 

カマキリさえいてくれたら。てんとう虫さえいてくれたら。

 

安心。

 

昨夜晩ご飯に空芯菜を使うために収穫していたら、またカメムシカップル発見!

 

ホオズキカメムシという名前。この方臭いがない。

 

今まで嫌な臭いにあたったことがない。

 

緑は強烈だけど。これは無いので、捕獲しやすいです。

 

卵を産んでいないかの確認と、見つけたらすぐ捕獲。

 

今朝も1匹見つけて、きっとカップルのはず・・と周囲を探すと土の上におりました。

 

 

他の虫に関しては、カマキリと、てんとう虫の幼虫に任せた!

 

 

 

そろそろ黒豆を種を蒔くとき。蒔くのはいいが、定植するころプランターが空いていない。

さぁどうする。

 

お正月に食べた、自分で作った黒豆の美味しかったこと。

農薬化学肥料除草剤なしの黒豆。

 

また作りたいので、種蒔きはするけれども・・。

 

ミニキュウリも順調で、昨日ひとつ収穫。明日2本収穫できると思う。

(上2枚の写真と、右下がミニキュウリ)

 

食べきりサイズ(10cmほど)で丁度よく、1本ずつで収穫出来れば私にとっては都合が良いのだが。

 

思ったより早い成長。

 

梅雨明けに収穫出来たらなぁと思っていたのだが。早い。

 

成長が早い。

 

暑いから真夏だと思っているのかも。

 

普通のキュウリは、傷だらけなのか、ウリハムシのせいなのか、ボコボコしているのが一ついた。

 

何だかそれでも頑張っているので、今日まで実らせて明日の朝収穫しようと思う。

 

普通のキュウリは、葉がね病気の物があるのね。

新しい葉は大丈夫そうで、成長もしているので、よくない葉っぱは切って行こうと思う。

 

光合成の関係でどこまでやっていいのかわからんけど。

 

やってみよう。

 

 

 

 

トマトもどんどん色づいてきました。(左上と右下=

真っ赤なものを、夜食べようかな。

 

ピーマン(右上)も成長中。甘長唐辛子(左下)も成長中。

 

真夏は、この野菜たちはくたばってしまうだろうな。

 

トマトは第二段、第三弾が待機しているけれど、キュウリは第二段が実り始めてしまったので、どうなることやら。

 

 

インゲンも、伸びてきてます。しかしキュウリにしがみつきはじめた。

 

 

やばいな。

 

 

ツルを外して別に誘導しようと思います。

 

陽ざしが強くなる前に、やってしまおう!

 

 

髪が多いからさ、昼の作業をする頭が気持ち悪くなる。

 

汗と陽ざしと湯気が出てるんじゃないかと思うほど。

 

髪を洗わなきゃ、その後、やってられない状況になる。

 

 

 

直射日光から頭皮は守られているんでしょうけれどね。

 

 

まぁ梅雨前にやることやっちまわないとね、頑張ろう。

 

 

 

  石ころ

 

少しずつのアップですんません。

 

あとUPは二点。

 

これは虹色のオーラを見せてくれたので、特殊だね。

それぞれの石には気というのか、エナジーの範囲はあるのだけど、色で見せてくれたのが初でそれも虹だったのびっくりしたもの。

 

 

子猫の背中は夜はゴールドの光、朝見るとブルーだったの?というやつ。

葉は猫は、右前足肩あたりにブルーの光。

写真では光の撮影ができない。

不思議な猫の親子です。

 

製作分が

こちらは出来上がってます。撮影するのみ。

 

 

ロードナイトの月と、十字架のタイガーズアイはまだです。

 

 

発送は夕方になると思います。

 

今日も熱くなりそうだね。

 

でもエアコン付けるほどでもないの。カラッとした28度。

今は26.7度。夜は29度になっていた。

 

でもつけるほどではない、カラッとした気持ちよさがある。

 

今日はどうでしょうかね?

 

ベランダの温度も測ってみよう。