キヌサヤエンドウ。やっと花がチラホラ出てきましたが、急に寒くなって、びっくりしてるでしょうね。

 

スナップエンドウは白い花で、いっぱい咲いてます。

 

下は、再生ネギ。手前の長いのも再生ネギ。

ほうれん草の隙間に、植えていってます。

 

ネギやニラは、抗生物質みたいな役割をしてくれます。害を及ぼす病原菌を抑える働きがあります。ほうれん草との相性もOKです。

 

 

 

 

昨日は、いただいた手作りのおかず2品のおかげで、晩御飯の準備がご飯とお味噌汁(お餅入り)だけで済んで、助かった。

 

頭痛、腹痛、腰痛、頭の重み、腰の重み、ぼーっと感、急にクラっとする眩暈といい、しんどくて、まじで、助かった。

 

美味しいのよ。残りをお昼に頂きます。

 

 

発送は昼頃に行く事が出来た。

 

風は強いものの、晴れ&傘がいるか要らない程度の雨が降りつつ・・だったが、発送するものが濡れることなく無事に郵便局へ到着。行きは良い良い。

 

強風で髪がボサボサも、気にしていられない。さっさと買い物を済ませに行く。

 

 

スーパーでの買い物を終えますと、だんだん雲行きは怪しくなり、とうとう強風&大雨。

 

大きな傘を持って行ったから、山からの吹きおろし、向かい風となる強風と力比べになる始末。ぜんぜん進まねぇ。風には勝てねぇえ。

 

腰に力が入ってないし、頭が痛いし、これで坂道登るの無理って、やあぁめぇてぇぇ。

 

傘を投げ捨ててしまいたかった。

 

頑張って帰宅した。相当時間がかかった帰宅です。

 

そのままダウン。

 

さすがにカロナールを飲みました。今日は早めに飲もうと思う。

 

 

 

  石ころ

 

まずは、お知らせ。

 

水晶パウダーのお客様へ、20個分の在庫の確保ができましたので、ご連絡をしております。
 

メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡をくださいね。

 

昨日発送完了の方へ、今朝、ご連絡をしております。

 

本日は、下記を制作したいと思います。

 

 

水晶と、翡翠

 

 

 

 

この方のチャンネル登録はしてて、全部見るのは、時間がかかるんだが。

奥深くて考えさせられる。

 

こうゆう所で酷い状況のところで作らせて、環境汚染させておきながら平気で売っている国があるという。日本もね。

ウイグル自治区の問題もそうだけど、日本人の企業がかかわっているし、それを買う日本人がいる。

 

 

日本もカルマの法則で、戻ってくるんだろう。自分たちが蒔いた種は、自分達で刈り取る。

 

 

今まさに、日本に工場が建ちはじめてて稼働もしているし、美しい自然より、最高の地下水を持っていても、田畑より工場だ!太陽光発電だ!と。

 

フッ素だの大切な水源から出てきていても、お金が優先。高い時給で喜んでいる。民度の違う外人だらけになってもいいのだろう。

 

 

日本を売る日本人。

 

メガソーラーに侵される阿蘇外輪山――ルポ・熊本県山都町を訪ねて 世界文化遺産登録を目指す雄大な草原にパネル20万枚 再エネのあるべき姿とは? | 長周新聞 (chosyu-journal.jp)

 

 

 

 

 

気が付けば、ウイグル自治区みたいに日本がなっちまのかな。

どこかの国の日本自治区みたいな。

 

日本に居ながら、外国人の土地や物件、賃貸を日本人が借りるようになるのかな。

 

台湾有事で工場が台無しになる前に、こっちに移動しておこうって感じなのか、すでに中国が動いているのか?メガソーラーも中国じゃないのかな?

 

JRE、熊本県に合計143MWのメガソーラー2件を着工 - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP (nikkeibp.co.jp)

 

 

 

台湾有事で中国が台湾を支配することになれば、ここも中国のものになるのだろうね。

豊富な水源すら中国が手にすることになると、すごく恐ろしいと思うのだが。

 

 

今は、水俣病みたいなことが、起きない事を祈る。

野菜とか米とか、酪農とか、熊本の天然水とか、今出ているフッ素の事もあるから、私だったらもう買えないな。

 

台湾有事で日本は大変なことになるのにね。

 

ちなみに熊本は地熱発電も海外の会社が入っていたはず。

 

 

 

 

最近増えているよね希望退職。