三つ前の記事『24時間テレビ』……にいただいた、介護職の【終電ビーグル】さんのコメントが素晴らしかったので、お許しを得て、ここに紹介させていただきます。

現場の生の声なんて、なかなか聞けないもんね。





以前勤めてた障害者施設でも

施設で働いた1万にも満たないお給料で
24時間テレビのTシャツを買うのを
毎年、とても楽しみにしている障害者が
たくさんいたよ。

うちの施設では24時間テレビでいただいた
バスが2台あって、車椅子をしっかり固定できる
場所がいくつもあって凄く助かってた。

みんなでそのバスに乗って
プールや遊園地とかに行って楽しめたので
24時間テレビは必要だよ(・ω・)絶対!






>私も施設に入社する前は

24時間テレビは否定派だったんだよ。

わざわざ障害者に登山させたり、
海で泳がす必要あるのか?と…
見世物かと……
多分知らん間に物事をひねくって
見てるんやろね。

障害者はさ、やっぱり取り上げられて
注目されることは純粋に見てるんだよ☆
それが解ったのは私にとって大きかったかな(*^^*)












ビーちゃん、
貴重なコメントを本当にありがとう!!!
ちなみに重度知的障害者の妹も、毎年の24時間テレビを超楽しみに見ています(^o^)v