シェアハウスに向いていない人の共通する特徴は〇〇! | 1人で住むよりシェアハウスの方がいいの!?メリットデメリットのまとめ

1人で住むよりシェアハウスの方がいいの!?メリットデメリットのまとめ

普通に賃貸で住むよりも寂しさがまぎれるし、何より出会いが多いシェアハウス。メリットも多ければ、もちろんデメリットもあります。そのシェアハウスの良いところや悪いところをピックアップしてまとめてみました。

シェアハウスは他人と生活するので、ある程度ストレスはかかります。

 

それにいちいち滅入ってしまっていては、体がもちません。

 

シェアハウスは楽しいところですが、やはり向き・不向きはあるものです。

 

極度のコミュ障の人がシェアハウスに入ったところで、楽しくない生活が待っているのが目に見えます。(笑)

 

そのコミュ障を直そうと思って入る人はまた別だと思いますが。

 

逆に、「常に人と喋っていたい」「1人でいるのが苦痛」「人との出会いが楽しみでしょうがない」なんて人は、かなりシェアハウスに向いていると思います。ウインク

 

ただ、人とコミュニケーションをとるのが下手くそじゃない人にも、シェアハウスに向いていない人はいるんですね。

 

これは、シェハウスに関することをヤフー知恵袋で調べていたら、いろりろと見えてきました。

 

そこで、1つの共通点にたどり着きました。

 

シェアハウスに向いていない人の共通する特徴は〇〇!

 

はい、結論から申し上げますと、シェアハウスに向いていない人の共通する特徴は、神経質!です。

 

ま、当たり前っちゃ当たり前ですが、神経質な人って、特に若い人は自分が神経質だと自覚していない人が多かったりします。

 

↓以下の人は要注意です。

 

  1. 人の目を気にしすぎる人
  2. 全ての行動を誰かを基準に行ってしまう人
  3. 人の顔色をばかり伺ってしまう人
  4. 正義感・責任感が強すぎる人
これらの1つでも当てはまれば、シェアハウスは良い空間に思えないかもしれません。
 
これらは、「鬱になりやすい人」の傾向でもあります。チーン
 
言い方はあれですが、シェアハウスには、少しズボラでマイペースな人がちょうどいいと思います。
 
では、これから実際に僕が「この人シェアハウスに向いていないな」と思った人の具体的な悩みを上げていきます。
 

例1 シェアハウスでトイレができない・・・


「私は外国人の人と3人でシェアハウスに暮らしています。

仲良くやっているのですが、1つ悩みがあります。

それは、ご飯をあまり食べることができません。

私の住んでいるシェアハウスは、各自個室があるのですが、トイレは共有です。

なので、もし食べ過ぎてお腹でも壊してしまったら、残りの二人はその間トイレができません。

私が一番新入りということもあり、迷惑をかけたくありません。」

なるほど・・・。ズボラな人からしたら、「いや、そんなこと気にすんな」って感じですよね(笑)ガーン

でも、気持ちはわかります!入居して、自分が新参者であれば、どんなきっかけであれ、嫌われたくないですからね。

ただ、ご飯がそのせいであまり食べられなくなるレベルであれば、もう、シェアハウス向いてないです!(笑)笑い泣き

それだけでも完全にあなたにとってはストレスとなっているのが明確ですから。

この先、もっと多くのことで神経をすり減らしていくのが目に見えてます。

例2 隣の大学院生がうざい

「私はシェアハウスに住んでいます。

隣に大学院生が住んでいるのですが、昼間から家にいることが多いです。

なので、自分が昼に家にいる時、その大学院生が常にいると思うとトイレにも行きたくありません。

正直うざいです。」

・・・・・・ん?(笑)

もう、よくわかりません。ただ単にこの人自身コミュ障なのではと思うばかりです。

その大学院生がすごい不愛想ならまだわかりますが・・・・。

このレベルでストレスを感じていたら、きりがないですね。


例3 トイレの音が気になる

 
「男女混合のシェアハウスに住んでいます。トイレの音がおそらく外に聞こえてしまっています。

私は女性なので、大をしているというのがばれたくありません。

なので、外に出てトイレに行くこともしばしばあります。

私は普段便秘気味なので、便秘薬を飲んでおり、いつ便意がきてもおかしくありません。

音でごまかそうと、水を先に水を流したら、それで大だとばれてしまいます。

これでは、毎日がストレスです。どうすれば良いでしょうか。」

・・・なんかトイレネタばかりですね(笑)

まぁ、こんな方もいるだろうと思います。

気持ちはわからなくないですが、それで毎回外にトイレに行くのはしんどいですよね。

そこまでトイレの長さって気にしてないですし、男性からしたら、大だからってそんなに気にならないですからね(笑)

これがずっと続くようなら、シェアハウスは住まない方がいいですね。


最後に

 
やはり、具体例にあげたものを見ても、神経質な人が多いですね。

これ、学校に居たころとか思いだすと早いかもしれませんねびっくり

集団生活するうえで、特に修学旅行とか、「めっちゃ気を使ってしまう・・」とか「周りの目が気になって素でいられない」

なんて人はわかりやすいと思います。

シェアハウスは、1つの小さなコミュニティに属するので、人間の本能で「嫌われては生きていけない」と少なくともなるものです。グラサン

大昔、人間が狩りとかしていたころは、そのコミュニティで嫌われてしまったら、「食料がもらえない」とか「危険な場所で生活を強いられる」となってしまっていたからです。

今の社会、1つのコミュニティで嫌われたぐらいで生命に関わることなんてまずないですが、その本能が神経質に関わっているのです。

そんな神経質な人が、あえてシェアハウスに挑戦するのはいいことだと思います。

是非、アドラー心理学で有名な「嫌われる勇気」を読んでから、シェアハウス入居をしてみてください(笑)