第387回演劇部〜悲報!講師を椅子から突き飛ばす生徒達!!編〜 | 演劇部稽古場ブログ『平和にいこうじゃないか』(仮)

演劇部稽古場ブログ『平和にいこうじゃないか』(仮)

★☆北区AKTSTAGE演劇部稽古場ブログです。★☆北区AKTSTAGE演劇部とは、演劇を体験してみたい中高生と北区AKT STAGE劇団員と一緒に演劇を学び、公演や発表会を行います!中高生のみんな、舞台に立とう☆

早速レッスン開始ヘッドフォン

 

まずは、ストレット&フィジカルトレーニングランニング

まだ慣れない生徒もいると思いますが、やり続ければ楽しくなりますよいのしし波

 

そして、今井コーチによるダンスチュー

 

まずはバレエテクニックヒマワリ

しっかり手先や腹筋を使って身体の動きを整えていきますナイフとフォーク

身体が慣れてきたのか、背筋が伸びて良い感じですさそり座

この使い方を忘れずに生かしていきましょう♬

 

そのあとは、簡単な振付をやりましたお祝い

ロンデジャーンやランニングマンなど練習した動きが入った振り付けを開始グッド!

練習した部分をしっかり押さえて、みんなカッコ良く踊ってくれましたOK

その調子でどんどんステップアップしていきましょう魚しっぽ魚あたま波

 

そのあとは、フィジカルトレー二ングヘビ

今回は脊髄と骨盤と背中を中心としてワークですバレエ

実は、僕達の普段の生活ではあまり使わない部分。

これをたくさん使うと、身体の使い方や体調も整えていけるのです。

これからも行っていくので、お楽しみにしっぽフリフリ

 

そのあとは、シアターゲームをして、ウォーキングゲーム新幹線流れ星

たくさん嘘をついたり、飛んだり、くっついたり、動いたりラーメン

色んなお題を与えて、みんなは大慌てグラサン

とにかく反応して、何かを組み立てるさそり座

今回はこのワークを多めに取り入れていくので覚悟しいやUFO

 

最後は、ディスカッションゲームカレー

今回は最高のコーディネイトがミッションヒヨコ

 

 

色んな設定を考えて、私服を持ち寄って、お洒落モテモテ姉妹が完成バイキンくん

はるのかーぜーが音譜の音楽に合わせて、決めてくれました虹

ダメ男に引っかからない最強女子を目指しましょうメラメラ

 

 

最後は、新しく入ったマノアちゃんの少しの誕生日を祝いましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

14歳になったマノアちゃん流れ星

舞台を頑張ると言ってくれましたので、ご期待くださいコアラ

 

さて、次回の演劇部は、4月24日(土)17時からココキタ・プレイルームで行いますラブラブ

まだまだ新入部員をお待ちしておりますスノボ

良かったら、遊びに来てください牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

また来週しっぽフリフリ​​​​​​​