先日、24週の妊婦健診にいってきました。

いつもと違う先生で、性別ってもうわかるんですか?と聞くとあっさり教えてくれて、あっさり過ぎて「え、、あ、はいにっこり」って感じでした。


結果は、男の子看板持ち

エコーでも男の子の勲章がしっかり見えて間違いなさそうです。


なんだかそんな気がしてました!

3人目は考えていないので、内心は彼に似た女の子を育てたかった気持ちはありますが、前回の時のようにショックは受けませんでした。

前回の時は今よりも女の子が欲しいと思っていたし、女の子だと謎に思っていたのもあり、がーん無気力て感じだったので。

(3Dエコー見たら可愛くて落ち着きました)


サクラのお下がりが着られるし、少し大きくなれば兄弟仲良く遊んでくれるのを楽しみにしたいと思います飛び出すハート

ひとまず今のところは赤ちゃんは順調で、子宮頸管の長さも問題なさそうでよかったです指差し

名前、考えないと!


そして、サクラはまた昨日から発熱中です。

熱と黄色い鼻水と咳で、今日は保育園はお休み。

私は今日明日でアポが4つ入っており、昨日は土曜勤務の振替休日だったのですが、今日家で仕事ができるよう2時間ほど出勤して準備してきました、、魂が抜ける


昨日は水曜日で彼がお休みでサクラも保育園お休みでしたが、

今回も当たり前に私が仕事を休む前提で話が進むことに「私ばっかり」の気持ちが爆発し、彼にブチギレ昇天(その時の態度がムカついた)

例え3ヶ月弱であろうと仕事をしているのはお互い様で、送り迎えも含め私ばかりが仕事を調整して、気まずい思いをして、思うように仕事ができないことを何も理解してくれていないと嘆きました。

そして家で仕事ができなくはないけど(基本在宅勤務はありません)、その荷物はかなり重く今の私にはとても負担なこと。


離乳食は作っておいてよと言い捨てて仕事に行ったので、帰ってきたら2種類作って、夕飯も作ってくれました。

病院にも連れて行ってもらいましたが、突発性発疹かもしれないけど今のところ発疹はなく原因不明。


夜は普通に寝かせ、3時間くらいしたら起きてしまったのでお茶を飲ませ、熱が上がってたのでおむつ替えをする際に貰った坐薬を入れて再度お休みふとん1


今朝には平熱で午前中は元気にしていましたが、お昼寝起きの夕方にはまた39度。

(熱でほっぺが赤い)


鼻水もすごくご飯を食べるのも辛そうで

寝かせる前のおむつ替えで坐薬入れたらちょっと効いてきて少し遊んで寝ましたふとん1


午前中は外に出たくて大泣きするので10分ほど外で歩いてピンピンしていたのにな魂が抜ける

夕方から熱があがりがちだけど、平熱の時に安静にがなかなか難しい。


あしたの仕事は朝のサクラの体調次第で母に預けるかキャンセルするか考え中。