ご訪問ありがとうございます。


写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。


 

おうちのお片付けをサポートしている

お客様(K様)のお宅に伺った際

 

 

「キッザニア(お仕事体験テーマパーク)
行ってきたら、

ついつい、写真を買ってしまって…」

 

と、お写真を見せてくれたK様。

 

 


子どもたちが

がんばってお仕事した姿!!

 

いい笑顔で

かわいかったですーーー!

 


 

モデル姿も

めちゃめちゃ美人さん♡

(お顔を見せられないのが残念)

 

 

『でも、買ったのはいいけれど

ずっとリビングに放置されたまま。
(すでに半年経過されていたようです…)

他の整理していない写真が

ベッド下にもまだたくさんあって、

それと一緒にしまいこむと、

今後もまた見なくなりそう…


というK様のお悩みでした。

 

 

 

 

 

たしかに

他の写真が整理できていないと

この購入写真だけどうするの?と

お悩みになる気持ち!


すっごくわかります!

 

 

テーマパーク写真は

データだけの購入ができるところは

少ないですし、

大きさがバラバラだったりしますよね。

 


 

 

我が家の対策としては、

A4ファイルにまとめる』

です。
詳しくはコチラ↓



「A4サイズ」基準を

バインダーをアルバムとして考え

自由自在に変更して保存

を、していると
K様にお伝えしました。

 

 


この先も

なくならないであろう

A4サイズのバインダーと

リフィアポケットなどを使って

整理していけば

 

購入写真でも、お手紙でも

なんでも管理できちゃいます。

 

 

なんといっても

バインダーのいいところは

リフィルの順番を変更するだけ。

時系列も変更できるので

途中からやりことが十分可能。




ここまでお伝えしたところ、
K様、気に入ってくださったので

準備や手順をここに掲載します。

 


*****

 

 

1⃣

できれば

原本をデータ化しておく
 

・スキャナー専用アプリを使う

・カメラでキレイに撮影する

・スキャナーでとりこむ


などして、

原本を複製しておきましょう。
 

 

 

 

2⃣

【準備するもの】

・A4サイズのクリアリフィル

・A4サイズのバインダー

・A4サイズの厚紙用紙
・フォトコーナー

 

 

 

3⃣

原本写真を

テーマパークのカバーから

とりはずして

フォトコーナーに差し込む

 

 

 

 

文章にすると

これだけなんです。
 


*****

 

 

実際の手順詳細について

2⃣と3⃣を説明します

 

 

バインダーと

 

 

 

クリアファイル、フォトコーナーを用意。

(※左側の中央にある、白いものがフォトコーナー)
 

 

 

A4に入る厚紙も用意。

 

 

 

フォトコーナーを

 

 

 

写真のカド(四隅)に
差し込んで

 

 

 

A4厚紙にペタリ。
リフィル内に入れて完成。

 

 

 

これで、キッザニアで

お仕事したことが十分に

わかりますニコニコ

(我が家は、デザインカバーは不要と判断)

 

 

無地だと

コメントを書くなり、シールを貼るなり

できちゃいます。

 

 

 

写真を貼る厚紙が

”無地”じゃかわいくない感じ…なら

↑こうして、
柄のあるA4サイズ台紙を見つけて

差し込むのもかわいいです。

 

 


 


ここまでに私が使用していた

商品を並べておきます▼

 

 

 

 

 

 

 

 

リフィルは無印の30穴の

サイド収納ポケットタイプを使用。
(サイドインなら、中身が落ちにくくGOOD!)

 

 

ご家庭にA4バインダーが
あればそれでもいいと思います♡

 

 

 

「デルフォニクス」と
「無印」の
A4バインダーを比較すると

 

金額もだいぶ違いますし

表紙が、布地VS紙だったり

ファイル横幅の違いも多少あります…

(※下が無印です)

 

 

 

特に、リングの大きさには
大きな差があるので注意です。

 

どのくらい入れるか?に

よって

バインダーを選んでもらえば

いいかなと思います。

 

 

 

気軽に買って、
気軽に作って、
気軽に置くなら

無印でも100均でも
十分ありだと思います。

 


A4サイズなら手軽ですし

代用できそうなものが

ご家庭にもあるかもしれません。

 

 

 

ただ、リフィルは写真専用ではないので

「50年先の未来まで長期間保管を!」
ということまでには

対応していません…

バラバラな状況の改善には

なるかと思います。

 


 

まずは、

これさえやっておければ

ベットの下に

袋ごとでバサーーーっと、

入り込んじゃうことは

なくなりそうですよね泣き笑い

 

 

 


せっかくの

楽しかった思い出も


ベッド下に入ったままでは

忘れられちゃいます…

 

 

高いお金をだして購入したのに

もったいないです…

 

 

 

 

がんばった子どもの姿や

楽しそうな姿こそ

 

子どもといつでも簡単に

「見返せる環境」を

作ってほしい、

と思って、ご提案します。


 

 

 

 

 

写真を貼り付ける厚紙が

黒地がお好みでしたらコチラ

 

 

私はこちらも愛用して

使っています飛び出すハート

 

 


***
 

 

どんな方法で整理したらいいのか?
悩んでしまったり

1人では、なかなか進めないかたは

どうぞご連絡くださいませ。

 

 

悩んでいる間に

お子さんが大きくなってしまいます。

早めに一緒に対策考えましょう♡

 

 

 

※こちらの記事は

今でも多くのアクセスがあるため

2022.4月当時のものを

加筆し再投稿しております。

 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中