ご訪問ありがとうございます。


写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。




写真整理の自分軸
MEKU-RULE(めくルール)講座の
二日目を開催しました。

 

 

 

めくルール講座 とは

自分が本当にやりたい写真整理は何か?
どうしてそれなのか?
今やるべきことは何か?

たくさんの情報や
流行りにまどわされないように
『自分軸』とじっくり向きあってもらい

納得のいく写真整理ルール
『MEKU-RULE(めくルール)』
一緒に考え抜く講座です。


写真が好きな気持ち、
子どものことが好きな気持ちに寄り添いながら、

 

子育て中の写真整理について、
頭(知識)心(価値観)の両面から、
マクロ(俯瞰)ミクロ(具体例)を網羅できる
「オールインワン」の全3回講座。


子育てにおいて、人生において、
写真や整理が自分にとってどれくらい必要なのか?
どんな風に取り組みたいのか?を見極めて、
自分が安心できるための仕組みを考える
ことを講座のゴールにしています。

 


この講座は、少人数制です。
 

気兼ねなく話し合える環境を

作りたかったため、定員は3名です。
(現在はめくルームメンバー限定で募集)


 

 

記念すべき第1期生のみなさま。

▼(上段)

(下段:講師りっきーさん&私の きりっきーコンビ)


 

DAY2



前回のおさらいと

ご自身の写真整理の

現状を把握するための

ワークやアウトプットを行いました。



写真選びについて考えてもらう際、

選んだ写真についての情景が

思い浮かんだ参加者さんが

途中泣いてしまいそうになる場面もあり

私もとても共感して
同じママとして感動しました。



その後は

写真全体に関わる知識を

インプットしてもらいました。

 


(内容)
❸自信を持って管理する
❹写真を撮った「後」を楽しむ



ということで、
写真管理のサイクルについて

知っておくと便利なことや
習慣づけておくといいコツ・操作の

情報をたっぷりとお届けしました。

 



ここでのポイントは

「無意識にやってしまっていること」で

自分を苦しめていないか?

という点や

 

どこの流れが滞っているから

前に進めていないか?

ご自身で気づいてもらうこと。

 


 

参加者さんが

『これは、やってみよう!』

と気づけてもらえたことは

大きな成果に

なったと思います。

 



他にも

時間ギリギリまで

具体例を

たくさんお届けしました。

 



2時間が
すぐに終わってしまいました。

*****


DAY2を終えたご感想は

 

「今までは、
撮った写真が捨てられない!
と思っていたけど
考え方を変えることができました」

 

「メモを撮ることが多かったので

これを使えばラクになりそうだと

思いました」


「データを失うことばかり
考えてしまっていました。
何ができていなかったか見えました」

 

 

みなさんの気付きが

とてもすばらしく。。。
 

二日間を終えて

かなり意識の変化が

あるように感じています。

 

 


最後の週は、
いよいよ
『写真整理の自分軸』
MYルールを決定します。


今、なにをしたらいいのか

なにをすれば

心が落ち着き

自分らしい写真整理が

できるようになるのか。

 

 

 

DAY3が楽しみです。
また報告させていただきたいと思います。






お読みいただき

ありがとうございました!!

 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中

 

 

クリップ最近の人気記事 クリップ
1位
【おもいでばこ】バックアップの重要性
2位
七五三の写真を祖父母にプレゼント(飾るタイプ)
3位

「毎月の写真整理」にオススメな方法です

4位
【写真整理】成長記録 無印良品アルバム(作り方編) 
5位
【スマホ】写真を印刷しても「端」が切れないために