ご訪問ありがとうございます。

 

写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。

 

 


 

「保育園や小学校で

購入した印刷写真だけ
いれた
アルバムを作りたい

時系列でどんどんいれたいのですが
どんなアルバムがありますか?」

 


と、お客様より

お問い合わせをいただくことが

よくあります。

 

以前の記事ですが、再度投稿します。

 

 

 

 

 

まず

印刷した写真をアルバムにいれる前に
大前提としてお伝えしておきたいこと。


それは、バックアップです。

 

 

え??なんのこと?

プリントした写真について聞きたいだけだよ、

と思うかもしれないのですが

 

 

その写真は
複製ができますか?


他にも

バックアップできていますか?
ということです。

 

 

購入した写真が
原本ならば

それ以外のバックアップを
作っておきましょう! 


 

写真は、

2箇所以上にバックアップ!!

これが基本です。

 

 

データで購入していないのであれば

「写真をデータ化」

しておいてほしいんです!!!

 

 

「1枚しかない写真!

まずは、データ化を!」

 

これが合言葉になってほしいくらい

オススメしています。

 

 

 

このブログでも

私が子供の成長記録アルバムをすすめる

大前提として、

 

 

データが手元にある状態

その中から、お気に入りを印刷する

 

 

です。

 

 

つまり、デジタルデータが
手元にないのであれば、

写真が劣化してしまったときに

複製することができなくなってしまいます。

 

 

 

原本しかない

エコー写真と同様です^^

 

 

 

写真や紙類は

長期保管していれば

高温多湿の環境で

いつかは劣化してしまいます。

 

 

 

「データになった写真」は

劣化しません。

保存方法を間違えなければ

消失もしません。

(ここの部分、重要です!)

 

 

 

ですので、

お問い合わせいただいたお客様には

 

購入した写真をアルバムに入れる前に

「データになっていない写真を

スキャンしてデータ化する!」ことを

最優先におすすめしています。

 

 

 

 

 

データ化する方法

 

<枚数が少ない場合>

 

スマホアプリの

「フォトスキャン」を使って

データ化するのがオススメです。

 

1枚ずつスキャンする時間はかかりますが

無料で、きれいにデータ化できます

 

 

詳しい使い方はコチラ↓

 

 

 

<枚数が多く、予算に余裕がある場合>

 

写真だけじゃなく書類も整理できる

こちらのハンディスキャナーがオススメです。

 

ハンディスキャナー

 

こちらは

私も使用しているスキャナーです。

 

 

以前ご紹介したように

お絵かきなども

とても簡単に保存できます↓

 

こちらのスキャナーはAmazonよりも

お安く購入することもできますので

ご興味のある方は

私の公式LINEまでご連絡くださいませ。

 

 

 

<枚数が多く、予算に余裕がない場合>

 

スキャナーを買うほどではない。

モノを増やしたくない。

などというかたには

もっと早くできるスキャナー自体を

レンタルする検討をされてもいいかと思います。

 

 

「スキャナー レンタル」

で検索するとたくさんヒットします。

 

 

 

自分でやるのは自信がないかたは

カメラ屋さんに持っていけば

データ化してくださるサービス

使うほうがずっといいです↓

 

 

◆ご自身が持っている写真枚数

◆ご自身がスキャナーを操作してスキャンするのか

◆お店の方に代行してもらうのか

◆今後もたくさん増えていくのか

などを検討材料にして

 

 

時間・手間ひま・予算を含めて考えて

ご自身にとってどれが一番ベターなのかを

考えてみてくださいね。

 

 


 

データ化が終わったらアルバムへ

 

スキャンのことはわかったし

データ化は終わった!!

アルバムを知りたい!というかたへ
 

「簡単・利便性重視」

の、オススメを紹介します。

 

 

 

◆1冊あたり、1,300円以上でもOK!

◆高級感がある

◆表紙が布タイプ

◆写真を入れるポケットが不織布

◆写真の出し入れがしやすい

↓↓

 

 


 

◆何冊も増やす予定だから

1冊あたりはできれば1000円前後!

◆写真の出し入れがしやすい

◆透明感・光沢感がある

◆ケースがあって耐久性がある

◆ポリプロピレン素材がいい

◆なにより、白が好き!!
↓↓

 

 

※楽天だと送料がかかるため

1000円以下は難しそうです…

 

 

 

 

 

「低コスト!シンプルが一番!廃盤してほしくない」

が、最優先重要項目!!

というかたは

 

私が使っている無印アルバムでも

いいかとは思いますが・・・

 

私はすべてをデータ化しているのが

前提になっているので

もし、写真が劣化しても

再度印刷がすぐにできるという考えが根本にあります。

 

 

また、

長期保存のアルバムを絶対に作る!!

と、思って何冊も購入していたわけではなく

「薄さ・コンパクト・低コスト」を

重視してすでに10冊も購入していたため、

すべて捨てるのがもったいなくて、

現在も使用しています。
 

 

 

だからもし

私が”今から”コンパクトアルバムを

作っていくのであれば

上記に紹介した

「セキセイアルバム」を購入すると思います。

 

 

 

理由は無印と違って

◆本体が汚れないようにカバー付きです。

◆表紙自体がクリアではありません。

◆表紙の裏が黒く、光が遮断されています

これは

写真の長期保存のために工夫が

されている証拠だと思っています。

 

 

そして、なによりも

無印のアルバムより

写真の出し入れがしやすい!!

背表紙の薄さも

無印とはさほど変わらないからです。

 

セキセイの詳しい記事→

 

 

 

もし、
時系列でそのままいれていくより

「自由自在」に入れ替えのできる

バインダーアルバムがいいなら

このようなタイプもあります。

 



見開き12枚サイズ↓↓

 



*****
 

「めくルール」で一緒に講師を

している相方りっきーさんの
ブログで紹介しているアルバムも

とてもおすすめです
▼▼

 

 

 


こちらもリフィルを組み合わせて

かなり使いやすくなるアルバムなので

ぜひ参考にしてくださいニコニコ

 


 

保存を重視するアルバム

 

データ化しなくていい。

スキャンはいいから

写真を原本のまま長期保存に向いている

アルバムが知りたい!!

というのであれば…

 

写真が空気に触れない粘着性の

ものがいいと思います。

 

 

◆絶対に絶対に劣化はさせたくない!!
◆何冊も増やす予定はない!!

◆高コストでも大丈夫!!

◆収納力よりも整理の便利さよりも

とにかく「保存性重視」

 

↓↓
昔ながらの

フリー台紙のアルバムがオススメです。

 

 

「100年台紙」という

写真の耐久性に優れた台紙がいいと思います。

湿度や乾燥による台紙の反りやゆがみ、波うちなどが長時間経過しても発生しにくい構造になっています。

また、光による紙焼け(変色、黄変)も起こりにくいようです。

 

 

 

じゃあ、この保存性重視の

アルバムタイプで

 

◆集合写真も保存したい

◆ましかくの写真などもいれたい

◆順番を変更できる

など、

リフィルを変更できる
バインダーアルバム

「自由自在重視」ならば…

 

 

見開き12枚サイズ

↓↓

 

見開き6枚サイズ

(私が使っている無敵タイプです)
↓↓

 

 

 

このバインダーにして

いろいろなリフィルを組み合わせれば

集合写真も子どもや先生のお手紙も

自由自在に保管できます指差し

 

 

*****

 

とても長くなりましたが

最後にもう一度。

 

 

印刷した写真は、

空気や光に触れているだけで劣化します。

 

ホコリや湿度が多いところにも弱いです

(置く場所も考えておきましょう)



そして、

写真は、2箇所以上にバックアップ!!

原本しかないのならば、
可能な限り

データ化を優先検討してください!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました気づき

 

 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中

 

購入写真のアルバム選びにお悩みで

もっと私にピッタリを教えてほしい!!

というかたは
MENU内の公式LINEまでご連絡くださいおねがい