ご訪問ありがとうございます。

 

写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。

 

 

 

「写真整理」というのは

それぞれの考え方でゴールが

あると思っています。

 


”スマホ・カメラ・パソコン・SDカードに

たまったデータを整理する”

ことがゴールだったり

 

”たまった写真でアルバムを作りあげる”

ことをゴールと設定していたりします。

 

 

 

でも

「たまっている」という言葉を聞いて

嬉しいのは

こちらの漢字→「貯まる」

を使うお金とかポイントですよね?笑

 


「溜まる」で表現するのは、

やることが集まって多くなること。

 

 

「溜まる」の漢字を使うと

・ストレスがたまる

・宿題がたまる
・ホコリがたまる

・洗濯物がたまる

・洗い物がたまる

 

 

とってもネガティブだと思いませんか。

なるべくなら

”溜めたくない”ことばかりです。

 

 

 

そこで、今回は

スマホ内の写真や動画の整理を

溜めこまないようにできるポイントについて

お話ししたいと思います。

 

 

 

【溜めないようにするポイント】

1.あとで面倒になることを自覚する 
2.習慣づいている家事と同じようにやる
3.プラスな気持ちで向き合う
 


 

 

 

【1】あとで面倒になることを自覚する 

 

もし、絵本が大量になっていたら

棚に入り切らなくて

整理することって、ありますよね。

 

 

 

でも、写真はデータであるからゆえに
目には、とびこんでこないんです。

場所もとらない。

生活するうえで邪魔にならない。

 

 

だから、、、いつのまにか
どんどん溜まっていくんです。

 

 

そして

「ストレージ(容量)がいっぱいです」

という表示が出て

あわてて整理をはじめることになる。

 

 

「撮りたい瞬間に、写真が撮れなかった」

なんて経験はありませんか?

 

 

私のブログにたどりついているあなたは

きっと

「写真整理は、溜め込むと面倒」

ということを、

すでに知っているのではないでしょうか。

 

 

 

人間、目に見えるものから(先程の絵本のように)

優先的に手をつけたくなりますが

 

「溜まると面倒になる」

自覚できているならば
あとまわしにせず

先にやっちゃいましょう!

 

 

子どもに

「早く、宿題やっておかないと

あとで面倒になるよ」と

言っていませんか。(私も含みますw)

 

 

 

”先に遊びたい!!”

と思う子どもに

「宿題、先にやったら??
あとで面倒になるのにー」

と、思っているのであれば

 

 

私たちも同じです。

 

スマホでついついネットを見ては

いませんか?

見ているだけだったりすると

あっという間に時間も過ぎます!

(というより奪われていますw)

 

 

それ、

子どもたちのゲームや遊びと一緒ですw

 

スマホでネットを見るという

その時間を楽しみたいならば、、、

 

ほんのわずかな時間で終わる

今日の写真整理だけでもしませんか。

 

それからだって十分に

楽しめるはずです。

すでに自覚があるなら、

面倒なことはあとまわしにせず!!
 

 

 

【2】習慣づいている家事と同じようにやる

 

家事をやらずにいると

どんどん「溜まって」いきます。

 

 

洗濯物もたたむのも面倒なときもあるし、

ホコリが溜まっているのもわかるけど

掃除するのだって面倒なときもある。

 

 

あまりにもひどいなぁ、と思ったら

ようやく重い腰があがったりしますよね。

 

 

 

けど、、、

食事後の食器洗い物に関しては

数日間も

シンクに放置されることはない!

とは思いませんか??

 

 

キッチンのシンク内にずっと

食器やお鍋などが

数日間も溜まり続けていくご家庭は

そんなに多くないと思います。
 

 

放置したら、

さらに面倒にもなるし

この家事(食器洗い)だけはさすがに

”寝る前までに終わらせる!”

ということが多いと思うんです。

(食洗機があっても、シンクには残さないですよね)


 

これが

毎日習慣づいている家事です。

 

 

写真整理も同じく

「毎日あたりまえの家事」

として、考えてみるのは

難しいでしょうか?

 

 

寝る前にでも

お風呂に入る前にでも

 

夜になって

スマホ内の今日撮った写真について

「要・不要・お気に入り」の判断

してみませんか?

 

ほんのわずかな時間です。

今日撮影の分だけでいいんです。

 

タイマーをかけてみたら

そんなに時間もかかっていないことに

気づけると思うくらい

短時間でできると思います。

(洗い物より早く終わるかと思います)
 

 

1日を振り返って

不要な写真だけでも削除できたら

「溜まった写真を…」

「重たい腰を上げて…」

などとマイナスな気持ちで

やらなくてもよくなります。

 

 

 

シンク内に食器を溜め込まないのと

同様に

スマホ内に写真を溜め込まないように

毎晩の習慣にできるといいですね。

 


 

【3】プラスな気持ちで向き合う


「いる or いらない」の判断を
するだけでは、楽しくない。
 

 

「今日いちにち、

どんないいことがあったかな♡」
という振り返りで

プラスな気持ちで撮影した写真と

向き合ってみませんか。



もし、今日撮れた写真がすごくよかったら?

(良い悪いはご自身の判断ですが・・・)

 

「お気に入り」のマークを

つけられます♡♡♡

マークのつけかた↓

 

 

最初からネガティブな気持ちで

写真を見返すのではなく


 

「お気に入り」がついた写真があった

1日だったんだー!
楽しかったなー、と振り返れたら

嬉しいことですよね!!

 

 

整理できていないストレスや

写真データを溜め込むんじゃなくて

「楽しい思い出」を

溜めていきたいものです。

 

 

 

***************

 

 

スマホ内の全データを

保存しておきたい!!!

という場合は

断然「おもいでばこ」をおすすめします。

 

 

これがあれば

・面倒に感じない

・家事代行機械と同じ感覚

・見返して楽しい事ばかり

です。

 

毎日の習慣にしなくても、

毎月1度くらいデータを送信しておけば

スマホ容量には困りませんから。

「溜め込まない」整理ができますね☆

 

 

 

 

 

詳細はこちらを

ご参照お願いいたします。

 

以上、私が考える

スマホ内写真を溜め込まない

3つのポイントでした。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!