なんか前にも同じようなタイトルで書いたかもしれませんが。。。。
スイスに入国してregionaleで滞在許可の申請をしたのが9月の上旬。
待つに待つこと1ヶ月半。
やっと本物のビザが届いた!!
一枚の薄っぺらい紙が、小さい封筒と一緒に投函されていました。
中を開けてみると、permission Bという書類が入っていました。
開けた瞬間、これがビザなんかー!!となんかちょっと感動してしまいました。
これもらうまでに、どれだけ待ったことか...
ちなみにヨーロッパの学生ならもっと早くビザが届くみたいです。
やっぱヨーロッパは違うな!
あともうひとつ。
ビザの紙が入ってた封筒をよく覗いてみると、なにやらカードらしきものが。。。。
手に取ってみると、どうやら滞在許可を示すIDカードのようでした!
日本に来ている外国人の方が持っている、外国人登録証のようなものですね。
日本に一時帰国してさらにスイスに戻ってくるときに、このカードを見せれば入国審査は大丈夫そうです。
結構長い時間がかかりましたが、無事ビザをもらうことができました。
といってもビザの有効期間は1年間なので、1年後にまた更新の作業があるかと思います。
そのときはまたそのときで、どんな手続きを踏んだのか残そう思います。
とりあえず、ビザ編終わり!