いつからなんだろう...。
しっかりは思い出せないのですが、

2016年に『寝違え』をしてから、
それがなかなか治らなかったのを、覚えています。

実はスポーツインストラクターをやっていました。(現在はやっていません)

だから、運動やストレッチをしていればいずれ治るだろうと、最初は安易に考えていました(^^;

首や肩の違和感はずっと無くならず、
恐らくこれが最初の症状だったと思います。

そこから...

2017年
⚫️歯が痛くなり、親しらずをぬく。
(歯の痛みは治らず)
風邪引く
2018年
インフルエンザにかかる
謎の腹痛で救急車に運ばれる
⚫️肩、首が痛くて整形外科に行く
(ストレートネックと言われる)
2019年
⚫️血圧が突然高くなる&めまい
⚫️息が苦しくなる
⚫️右手のしびれ
⚫️腹痛&下痢

⚫️咳が止まらなくなる(約1ヶ月)
☆【医師にストレスじゃないかと言われる】

⚫️喉の違和感と口の中が血の味がする
⚫️みぞおちの痛み、違和感
⚫️動けないくらいの吐き気
☆【医師にストレスじゃないかと言われる】

~ここから2ヶ月くらい調子がよくなる~

2019年11月
⚫️突然背中が痛くなる
⚫️突然激しい頭痛とめまいが起こる
⚫️頭痛&吐き気&肩の痛み
この症状がしばらく続き、
仕事を辞め、外出もできず、ほぼ寝たきりになる...

色々病院に行って、色々な検査を受けました。
2019年は本当に病院にばかり行っていました。
たくさん検査をしましたが、
『異常なし』

2019年11月中旬にやっと、
心療科・精神内科に行きました。


心療内科に行った後の話はまた別でします!

症状のことを書くとちょっと調子悪くなりますね(^^;
参考になればいいなって思います!



無理やり(笑)
『ハッピースマイル😊』